FCoE-FC ゲートウェイでの FCoE インターフェイスでのストーム制御の無効化
ストーム制御は、FCoE-FC ゲートウェイ VLAN の FCoE インターフェイスではサポートされていません。FCoE-FC ゲートウェイ VLAN インターフェイスでストーム制御を有効にすると、FCoE パケット ロスが発生する可能性があります。ストーム制御は、すべてのインターフェイスでデフォルトで無効になっています。ただし、すべてのスイッチ インターフェイス、または FCoE VLAN インターフェイスの一部であるインターフェイスでストーム制御をグローバルに有効にした場合、FCoE VLAN のイーサネット インターフェイスでストーム制御を無効にする必要があります。
ストーム制御がFCoE VLANのいくつかのインターフェイスでのみ有効になっている場合、設定に ステートメントを delete ethernet-switching-options storm-control interface interface-name
含めることで、個々のインターフェイスでストーム制御を無効にすることができます。これは、 interface-name
ストーム制御を無効にするインターフェイスの名前です。
スイッチがFCoE-FCゲートウェイとして機能しているときに、スイッチ上でストーム制御がグローバルに有効になっている場合、多くの場合、すべてのインターフェイスでストーム制御を無効にしてから、FCoE VLANインターフェイスの一部ではないイーサネットインターフェイスでのみストーム制御を有効にすることが最も簡単です。
ストーム制御がグローバルに有効になっている場合、次の 2 つの方法のいずれかでストーム制御を無効にすることができます。
すべてのインターフェイスでストーム制御を無効にし、ストーム制御を使用するインターフェイスでストーム制御を有効にします。(デフォルト設定では、個々のインターフェイスではなくインターフェイスでストーム制御が有効になるため、デフォルト設定から、個々のインターフェイスで
all
ストーム制御を無効にすることはできません。例えば、インターフェイスxe-0/0/20、xe-0/0/21、xe-0/0/22でストーム制御を使用する場合、すべてのインターフェイスでストーム制御を無効にし、これらの3つのインターフェイスでストーム制御を有効にします。
すべてのインターフェイスでストーム制御を無効にします。
user@switch# delete ethernet-switching-options storm-control interface all
インターフェイスxe-0/0/20、xe-0/0/21、およびxe-0/0/22でストーム制御を有効にします。
user@switch# set ethernet-switching-options storm-control interface xe-0/0/20 user@switch# set ethernet-switching-options storm-control interface xe-0/0/21 user@switch# set ethernet-switching-options storm-control interface xe-0/0/22
設定に以下のステートメントを含めることで、すべてのインターフェイス上のすべての不明なユニキャストトラフィックのストーム制御を無効にします。
user@switch# set ethernet-switching-options storm-control interface all no-unknown-unicast