traceoptions (DDoS)
構文
traceoptions { file filename <files number> <match regular-expression > <size maximum-file-size> <world-readable | no-world-readable>; flag flag; level (all | error | info | notice | verbose | warning); no-remote-trace; }
階層レベル
[edit system ddos-protection]
説明
DDoS 保護プロセスのトレース操作を定義します。
オプション
file filename
— トレース操作の出力を受信するファイルの名前。ファイル名を引用符で囲みます。すべてのファイルは、 ディレクトリに配置されます /var/log
。
files number
—(オプション)最も古いファイルを上書きする前に作成するトレース ファイルの最大数。最大ファイル数を指定する場合は、 オプションで最大ファイルサイズ size
も指定する必要があります。
範囲: 2~1000
デフォルト: 3つのファイル
flag flag
—実行するトレース操作。複数のトレース操作を指定するには、複数 flag
のステートメントを含めます。以下のフラグを含めることができます。
all
—すべての操作をトレースします。config
- 広範なレベルでの DDoS 設定のトレース処理。events
-jddosd イベント処理をトレースします。現在のところ、終了イベントのみがトレースされます。gres
- カーネルおよび jddosd プロセスと交換したメッセージをトレースし、グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)に影響を与える可能性があります。init
-jddosd 初期化をトレースします。ipc
— インターフェイスインタープロセス通信(IPC)メッセージをトレースします。memory
—メモリ管理コードをトレースします。このフラグは現在サポートされていません。protocol
-DDoS プロトコルの状態処理をトレースします。現在、違反の状態のみがトレースされます。rtsock
カーネルおよび jddosd プロセスと交換したメッセージをトレースします。signal
—SIGTERM などの jddosd に渡されるシステム 信号をトレースします。socket
—パケット転送エンジンから jddosd に渡されるソケット メッセージをトレースします。state
-状態マシンのイベントをトレースします。このフラグは現在サポートされていません。timer
jddosd タイマー イベントをトレースします。ui
—ユーザー インターフェイスの処理をトレースします。このフラグは現在サポートされていません。
level
— 実行するトレースのレベル。以下のいずれかのレベルを指定できます。
all
—すべてのレベルに一致します。error
- エラー条件を照合します。info
-情報メッセージを照合します。notice
—特別な処理が必要な状態に関する通知メッセージに一致します。verbose
—詳細メッセージを照合します。warning
— 警告メッセージを照合します。
match regular-expression
—(オプション)正規表現を含む行を含むように出力を改良します。
no-remote-trace
—リモートトレーシングを無効にします。
no-world-readable
—(オプション)無制限のファイルアクセスを無効にします。
size maximum-file-size
—(オプション)各トレース ファイルの最大サイズ。デフォルトでは、入力された番号はバイトとして扱われます。または、数値のサフィックスを追加して、キロバイト(KB)、メガバイト(MB)、またはギガバイト(GB)を示すことができます。最大ファイル サイズを指定する場合は、 オプションを使用してトレース ファイル files
の最大数も指定する必要があります。
構文:
sizek
KB を指定、sizem
MB を指定、またはsizeg
GB を指定します。
範囲: 10,240~1,073,741,824
world-readable
—(オプション)無制限のファイルアクセスを有効にします。
必要な権限レベル
trace—設定でこのステートメントを表示します。
trace-control—このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 11.2 で導入されたステートメント。
Junos OS リリース 17.3R1 で追加された拡張加入者管理のサポート。