neighbor-discovery-inspection
構文
neighbor-discovery-inspection;
階層レベル
[edit vlans vlan-name forwarding-options dhcp-security]; [edit ethernet-switching-options secure-access-port vlan (all | vlan-name)]
説明
指定された VLAN で動的 IPv6 ネイバー検出インスペクションを実行します。
ネイバー検出インスペクションが設定されている場合、スイッチはネイバー検出メッセージを含む IPv6 パケットを検査し、DHCPv6 バインディング テーブルに対して検証します。各パケットの送信元IPアドレスと送信元MACアドレスがテーブルに対してチェックされ、有効な一致が見つからない場合、パケットは破棄されます。
階層レベルでステートメントをneighbor-discovery-inspection
[edit vlans vlan-name forwarding-options dhcp-security]
設定すると、指定された VLAN に対して DHCPv6 スヌーピングが自動的に有効になります。
この設定の詳細については、「IPv6 ネイバー検出インスペクション 」を参照してください。
階層レベルでステートメントを neighbor-discovery-inspection
設定する [edit ethernet-switching-options secure-access-port vlan (all | vlan-name)]
場合は、指定された VLAN または VLAN に対して DHCPv6 スヌーピングも有効にする必要があります。
既定
無効。
必須権限レベル
system — このステートメントを設定で表示します。
system-control — このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 13.2X51-D20 で導入されたステートメント。
EX シリーズ スイッチ向 [edit ethernet-switching-options secure-access-port vlan (all | vlan-name)]
け Junos OS リリース 14.1X53-D10 で導入された階層レベルでのサポート。