show ip-source-guard
構文
show ip-source-guard
説明
IP ソース ガード データベース情報を表示します。
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 は、 コマンドの出力フィールドを show ip-source-guard
示しています。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
Vlan |
IP ソース ガードが有効になっている VLAN。 |
インターフェイス |
列 1 の VLAN に関連付けられたアクセス インターフェイス。 |
タグ |
列 1 の VLAN の VLAN ID。使用可能な値は次のとおりです。
|
IP アドレス |
列 2 のインターフェイスに接続されたデバイスの送信元 IP アドレス。*(star、またはアスタリスク)の値は、このVLANではIPソースガードが有効になっていないが、インターフェイスはIPソースガードが有効になっているVLANと共有されていることを示しています。 |
MAC アドレス |
列 2 のインターフェイスに接続されたデバイスの送信元 MAC アドレス。*(star、またはアスタリスク)の値は、このVLANではIPソースガードが有効になっていないが、インターフェイスはIPソースガードが有効になっているVLANと共有されていることを示しています。 |
サンプル出力
show ip-source-guard
user@switch> show ip-source-guard IP source guard information: Interface Tag IP Address MAC Address VLAN ge-0/0/12.0 0 10.10.10.7 00:30:48:92:A5:9D vlan100 ge-0/0/13.0 0 10.10.10.9 00:30:48:8D:01:3D vlan100 ge—0/0/13.0 100 * * voice
リリース情報
Junos OS リリース 9.2 で導入されたコマンド。