to-zone (Security Policies)
構文
to-zone zone-name { policy policy-name { description description; match { application { [application]; any; } destination-address { [address]; any; any-ipv4; any-ipv6; } source-address { [address]; any; any-ipv4; any-ipv6; } source-identity { [role-name]; any; authenticated-user; unauthenticated-user; unknown-user; } } scheduler-name scheduler-name; then { count { alarm { per-minute-threshold number; per-second-threshold number; } } deny; log { session-close; session-init; } permit { application-services { application-firewall { rule-set rule-set-name; } application-traffic-control { rule-set rule-set-name; } gprs-gtp-profile profile-name; gprs-sctp-profile profile-name; idp; redirect-wx | reverse-redirect-wx; ssl-proxy { profile-name profile-name; } uac-policy { captive-portal captive-portal; } utm-policy policy-name; } destination-address { drop-translated; drop-untranslated; } firewall-authentication { pass-through { access-profile profile-name; client-match user-or-group-name; ssl-termination-profile profile-name; web-redirect; web-redirect-to-https; } web-authentication { client-match user-or-group-name; } } services-offload; tcp-options { sequence-check-required; syn-check-required; } tunnel { ipsec-group-vpn group-vpn; ipsec-vpn vpn-name; pair-policy pair-policy; } } reject; } } }
階層レベル
[edit security policies from-zone zone-name]
説明
セキュリティ ポリシーに関連付ける宛先ゾーンを指定します。
オプション
zone-name
— 宛先ゾーン オブジェクトの名前。junos-host
— デバイスの自己トラフィック用のデフォルト セキュリティ ゾーン。
残りのステートメントについては、個別に説明します。 CLI エクスプローラーを参照してください。
必須権限レベル
security—このステートメントを設定で表示します。
security-control —このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 8.5 で導入されたステートメント。 services-offload
Junos OS リリース 11.4 で追加されたオプションと junos-host
オプションのサポート。 source-identity
Junos OS リリース 12.1 で追加されたオプションのサポート。 ssl-termination-profile
Junos OS リリース 12.1X44-D10 に追加されたオプションと web-redirect-to-https
オプションのサポート。