転送クラスと損失優先度の割り当て
ファイアウォールフィルターを設定して、パケット損失の優先度(PLP)と転送クラスを割り当て、輻輳が発生した場合に、設定した優先度に従ってマークされたパケットをドロップできるようにすることができます。有効な一致条件は、6 つのパケット ヘッダー フィールドのうちの 1 つ以上です。宛先アドレス、送信元アドレス、IP プロトコル、送信元ポート、宛先ポート、DSCP です。つまり、特定の宛先アドレス、送信元アドレス、IP プロトコル、送信元ポート、宛先ポート、または DSCP で、インターフェイスまたはに入るパケットごとに、転送クラスと PLP を設定できます。
Junos OSは、イングレスでのみ転送クラスとPLPを割り当てます。転送クラスまたはPLPを割り当てるフィルターをエグレスフィルターとして使用しないでください。
トリコロール マーキングが有効な場合、スイッチは 4 つの PLP 指定をサポートします。low
、medium-low
、medium-high
、high
。また、にリストされている転送クラスのいずれかを指定することもできます 表 1
ユニキャスト転送クラス |
CoS トラフィック タイプの場合 |
---|---|
|
ベストエフォート型トラフィック |
|
TCPトラフィックの配信を保証 |
|
FCoE(Fibre Channel over Ethernet)トラフィックの配信を保証 |
|
ネットワーク制御トラフィック |
ファイアウォールフィルターで転送クラスを割り当てるには: