Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

filter

構文

階層レベル

説明

ファイアウォールフィルターを設定します。

オプション

filter-name— フィルターを識別する名前。名前には、文字、数字、ハイフン(-)を含め、最大64文字まで使用できます。名前にスペースを含める場合は、引用符で囲みます。

micro-segmentation—VXLAN上のマクロおよびマイクロセグメンテーションで使用するグループベースポリシー(GBP)タギングを有効にします。GBP は、既存のレイヤー 3 VXLAN ネットワーク識別子(VNI)をファイアウォール フィルター ポリシーと組み合わせて使用し、基盤となるネットワーク トポロジーに関係なく、デバイスやタグのレベルでマイクロセグメンテーションを提供します。

これらの一致条件は、GBP タグ付けに対応しています。

  • ip-version ipv4 <ip address> | <prefix-list>

  • ip-version ipv6 <ip address> | <prefix-list>

  • mac-address <mac address>

  • interface <interface_name> vlan-id <vlan id>

  • vlan-id <vlan id>

  • interface <interface_name>

残りのステートメントは別々に説明します。CLI エクスプローラを参照してください。

必要な権限レベル

ファイアウォール—設定でこのステートメントを表示します。ファイアウォール制御—設定にこのステートメントを追加します。

リリース情報

Junos OS リリース 11.1 で導入されたステートメント。

サポートされているEX4100、EX4400、EX4650、およびQFX5120シリーズスイッチのJunos OSリリース22.4R1で導入されたオプション micro-segmentation