show interfaces filters
構文
show interfaces filters <interface-name>
説明
スイッチ内の各インターフェイスに設定されたファイアウォール フィルターを表示します。
オプション
none | すべてのインターフェイスに関するファイアウォール フィルター情報を表示します。 |
interface-name | (オプション)特定のインターフェイスに関するファイアウォール フィルター情報を表示します。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 は、 コマンドの出力フィールドの一覧です show interfaces filters
。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
出力レベル |
---|---|---|
|
物理インターフェイスの名前。 |
すべてのレベル |
|
インターフェイスの状態: |
すべてのレベル |
|
リンク状態: |
すべてのレベル |
|
インターフェイス上に設定されたプロトコル。 |
すべてのレベル |
|
インターフェイスでパケットを受信したときに評価されるファイアウォールフィルターの名前。 |
すべてのレベル |
|
インターフェイス上でパケットが送信されるときに評価されるファイアウォール フィルターの名前。 |
すべてのレベル |
サンプル出力
show interfaces filters
user@switch> show interfaces filters Interface Admin Link Proto Input Filter Output Filter ge-0/0/6 up up ge-0/0/6.0 up up inet ge-0/0/7 up down ge-0/0/8 up down ge-0/0/9 up down ge-0/0/10 up down ge-0/0/10.0 up down
show interfaces filters interface-name
user@switch> show interfaces filters ge-0/0/6 Interface Admin Link Proto Input Filter Output Filter ge-0/0/6 up up ge-0/0/6.0 up up inet
リリース情報
Junos OS リリース 11.1 で導入されたコマンド。