論理システムのファイアウォール フィルターの概要
論理システム
Junos OS では、1 台の物理ルーターまたはスイッチを複数の論理デバイスにパーティション化して、独立したルーティング タスクを実行できます。論理システムは、一度物理ルーターまたはスイッチで処理されたタスクのサブセットを実行するため、論理システムは単一のルーターまたはスイッチの使用を最大限に活用する効果的な方法を提供します。
論理システムのファイアウォール フィルター
ルーターまたはスイッチ上の論理システムごとに、ファイアウォールフィルターのセットを個別に設定できます。論理システムでフィルターを設定するには、 階層レベルでスタンザ[edit logical-systems logical-system-name]
のフィルターをfirewall
定義する必要があり、 階層レベルでも設定されている論理インターフェイスにフィルターを[edit logical-systems logical-system-name]
適用する必要があります。
論理システム内のファイアウォールオブジェクトの識別子
論理システムの下で設定されたファイアウォールオブジェクトを識別するために、運用 show
コマンドとファイアウォール関連のSNMP MIBオブジェクトには、オブジェクト名にプレフィックスが含 __logical-system-name/
まれています。例えば、論理システムの下に ls1
設定されたファイアウォールオブジェクトには、プレフィックスが含まれます __ls1/
。