このページの目次
変更点
ACXシリーズルーターのこのリリースでの変更点について説明します。
一般的なルーティング
-
階層(ACXシリーズ、EXシリーズ、MXシリーズ、QFXシリーズ、SRXシリーズ、vMX、vSRX)におけるユーザー順に並べられたcodephの適格性を検証-要求された階層が確認およびチェックされ、リストタイプに該当する
ordered-by-user
かどうかを確認します。そうでない場合は、flag autosort
がリストの DDL 定義に含まれ、ordered-by-system
になります。これで、階層にインデックスが付けられます。この配置の利点は、ユーザーインターフェイスインフラストラクチャで正確なデータモデリングと最適化された構成負荷が得られることです。 -
過去には、inet6flow.0はリブグループのプライマリリブになることは許可されていませんでした。リリース 22.3 以降、これは許可されるようになりました。
-
Label-switched interface (LSI) delay during reboot (ACX Series) — サービスクラスルーティングインスタンス設定のJunos OS Evolvedを実行しているACXシリーズルーターを再起動すると、ラベルスイッチインターフェイス(LSI)の遅延によりエラーが発生することがあります。LSIの状態情報がコマンドの出力に追加され、
show route instance
このようなエラーの分析を支援しています。「show route instance」を参照してください
Junos XML APIとスクリプティング
-
アプリケーションファイルが使用できない状態で設定をコミット
extension-service file
する機能 — 階層レベルで オプションedit system extension extension-service application file file-name
を設定するoptional
と、ファイルが /var/db/scripts/jet ファイルパスで使用できない場合でも、オペレーティングシステムは設定をコミットできます。[ ファイル(JET)を参照してください。
-
xmlns:junos
属性には、完全なソフトウェアバージョン文字列(ACXシリーズ、EXシリーズ、MXシリーズ、PTXシリーズ、QFXシリーズ、SRXシリーズ、vMX、およびvSRX)xmlns:junos
が含まれます—XML RPC応答の名前空間文字列には、コマンドによってshow version
出力されるバージョンと同じ完全なソフトウェアバージョンリリース番号が含まれます。以前のリリースでは、xmlns:junos
文字列には部分的なソフトウェアバージョン情報のみが含まれていました。
ネットワークの管理と監視
-
operator
ログイン クラスは(ACX シリーズ、EX シリーズ、MX シリーズ、PTX シリーズ、QFX シリーズ、SRX シリーズ、vMX、vSRX)次のno-world-readable
NETCONF トレース ファイルの表示を制限されています)—階層レベルで NETCONF トレース オプション[edit system services netconf traceoptions]
を設定し、 ステートメントを設定または省略no-world-readable
してファイル所有者へのファイル アクセスを制限する場合(デフォルト)、ログイン クラスに割り当てられたoperator
ユーザーにはトレース ファイルを表示する権限がなくなります。