ネットワークの管理と監視
-
拡張IPv4およびIPv6トンネルエグレス構造(PTX10001-36MR、 PTX10003、PTX10004、PTX10008、PTX10016)—Junos Evolved OS リリース 23.1R1 以降、sFlow 技術は、IPv4 または IPv6 GRE トンネルに入るトラフィックに対する拡張トンネル エグレス構造フィールドのエクスポートをサポートします。これらの追加属性は、デバイスに入るパケットがカプセル化されるGREトンネルに関する情報を提供します。GRE トンネルには、IPv4 または IPv6 が含まれます。この機能は、ファイアウォールベースのGREがIPv4またはIPv6パケットで発生するイングレス方向でsFlowが有効になっている場合にのみサポートされます。
具体的には、以下のフィールドがこの拡張構造の一部として報告されます。
-
VALUE 0x2f(GRE)として報告されたプロトコル
-
送信元 IP(トンネル送信元の IPv4 または IPv6 アドレス)
-
宛先 IP(トンネル宛先エンドポイントの IPv4 または IPv6 アドレス)
長さ、送信元ポート、宛先ポート、TCPフラグ、優先度などの他のフィールドはゼロとして報告されます。
この機能は、イングレスsFlowサンプリングが有効になっている場合、以下のトラフィックシナリオでサポートされています。
-
IPv4 GRE を通過する受信 IPv4 トラフィック
-
IPv4 GRE を通過する受信 IPv6 トラフィック
-
IPv6 GRE を通過する受信 IPv4 トラフィック
-
IPv6 GRE を通過する受信 IPv6 トラフィック
[ sFlow監視技術を参照]
-