Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

JDM CLI の概要

JDM CLI について

Junos Device Manager(JDM)は、JDM CLIを使用して設定できます。ほとんどの場合、細分化されたJunos OSプラットフォームにアクセスすると、デフォルトでJDM CLIにログインします。

JDM CLIは、ルックアンドフィールがJunos OS CLIに似ています。Junos OS CLIと同じ付加価値の機能を提供し、以下のような機能を提供します。

  • 個別の設定モードとコマンド モード

  • コミットチェック

  • 設定の保存、復元、ロールバック

  • NETCONFとYANGのサポート

JDM CLI は Junos OS CLI に基づいており、そのプロセスや手順の多くに従います。と同様にJunos OS、JDM CLI には動作モードと設定モードがあります。configureコマンドを使用して動作モードから設定モードに移行しexit、 コマンドを使用して設定モードを終了します。JDM request CLI および Junos OS CLI では、 show や コマンドなどの多くの動作モード コマンドを使用できます。Junos OS CLI で使用可能な設定コマンドの多くは、JDM CLI でも使用でき、多くの場合、同じ階層レベルで同じコマンドを使用して入力されます。

非集約型Junos OSプラットフォームにrootユーザーとしてログインした場合など、何らかの理由でJDMシェルに配置されている場合は、JDMシェルプロンプトからコマンドを入力して cli JDM CLIプロンプトにアクセスします。

分離型Junos OSプラットフォームでのJDMシェル、JDM CLI、JCPプロンプトへのアクセス

このトピックでは、非集約型Junos OSプラットフォームでJDMシェル、JDM CLI、JCPプロンプトにアクセスする方法について説明します。

この章は、以下のセクションで構成されています。

JDM CLI へのアクセス

プロンプトが表示され@jdm>た場合は、JDM CLI で操作モードになっています。JDM CLI には、JDM CLI 操作モードプロンプトで コマンドを入力するconfigureことでアクセスできる設定プロンプト@jdm#も含まれています。

デフォルトでは、非集約型 Junos OS プラットフォームへのほとんどのログインで、ユーザーは JDM CLI プロンプトの操作モードに移動します。

JDM CLI プロンプトには、JDM シェルからもアクセスできます。

JDM シェルから JDM CLI にアクセスするには、JDM シェルプロンプトで次のコマンド cli を入力します。

JDM シェルへのアクセス

デフォルトでは、root ユーザーとしてコンソール・ポートにログインすると、JDM シェルに配置されます。JDM シェルはプロンプト ~# を使用します。

JDM CLI から JDM シェルにアクセスするには、JDM CLI プロンプトで次のコマンド start shell を入力します。

JDM CLI からの JCP プロンプトへのアクセス

JDM CLI から JCP プロンプトにアクセスするには、JDM CLI プロンプトで コマンドを入力します ssh vjunos0

JDM CLI からのハイパーバイザーへのアクセス

JDM CLI からハイパーバイザーにアクセスするには、JDM CLI プロンプトで ステートメントを入力します ssh hypervisor

メモ:

このオプションを使用できるのは root ユーザーのみです。

JDM CLI からの ipsec-nm へのアクセス

JDM CLI から ipsec-nm にアクセスするには、JDM CLI プロンプトで以下の ssh ipsec-nm ステートメントを入力します。