virtual-network-functions
構文
virtual-network-functions vnf-name;
階層レベル
virtual-network-functions { ipsec-nm { interfaces { heth1 | heth2 { mapping { vlan { members vlan-name; } } } } } vjunos0 { interfaces { em1 { mapping { vlan { members vlan-name; } } } } } vmx { image filepath; virtual-cpu { count virtual-cpu-count; features; } memory size size; storage { vdc { type type; source file-path; } vdb { type type; source file-path; } } vsrx { vnf-name { type { linux-container | virtual-machine; } image { file-path; bus-type [ide | virtio]; image-type [qcow2 | raw]; } init-descriptor file-path; memory { size size; features { hugepages ; } } no-autostart; storage device-name { type { cdrom { source { file filename; } } disk { bus-type [ide | virtio]; file-type [qcow2 | raw]; source { file filename; } } usb { source { file filename; } } } } virtual-cpu { virtual-cpu-number { physical-cpu number | range; } count number; features { hardware-virtualization; } } interfaces interface-name { pci-address pci-address; mapping { hsxe0 { virtual-function { vlan-id vlan-id; } } hsxe1 { virtual-function { vlan-id vlan-id; } } vlan { members vlan-name; mode [access | trunk]; native-vlan-id vlan-id; } peer-interfaces peer-interface-name; } management { internal; out-of-band; } } }
説明
細分化された Junos OS ソフトウェアを実行するプラットフォーム上に、仮想ネットワーク機能(VNF)のインスタンスを作成します。
VNF に必要なリソースがシステムで利用できない場合、VNF インスタンスの作成は失敗します。
init-descriptorを使用して仮想CPUカウントまたはメモリに異なる値を指定して設定し、その後仮想CPUカウントを削除すると、システムはvCPUの値を1、メモリに1GBに戻します。
最初に VNF を定義する場合にのみ、仮想 CPU ハードウェア仮想化(vmx)、巨大ページ、イメージ タイプ、イメージ バス タイプなどの VNF オプションを有効にすることができます。VNF設定をコミットした後、VNFオプションを有効または無効にすることはできません。VNF オプションを有効または無効にするには、VNF 設定を削除し、VNF オプションを使用して再設定する必要があります。
オプション
virtual-network-functions vnf-name | VNF インスタンスの名前。init記述子またはイメージのいずれかのオプションを提供することが必須です。 |
file-path | ソース ファイルのパス。 |
number | range | 物理 CPU の数または範囲。例えば、2 または 2...5 です。 |
interface-name | eth0 から eth9 までの VNF インターフェイスの名前。eth0 および eth1 インターフェイスを設定し、VLAN ID を割り当てることができます。eth0および eth1インターフェイスを設定するには、オプションを設定 |
physical-interface-name | VNF インターフェイスが接続されている物理インターフェイスの名前。 |
vlan-id | 物理インターフェイスに VNF をアタッチするために使用する SR-IOV 仮想機能。 |
native-vlan-id | タグなしフレームの仮想 LAN 識別子。例えば、1...4095 |
vlan-name | VLAN メンバーの名前。 |
size | VNF に割り当てられたメモリの量(キロバイト単位)。デフォルトサイズは1 GBです。 |
device-name | ストレージ デバイスの名前。 |
file-name | ストレージ・デバイスのソース・ファイルの名前。 |
peer-interface-name | 物理インターフェイスにマッピングされた仮想ピア インターフェイスの名前。 |
management | VNF インターフェイス管理設定。 |
必要な権限レベル
ルーティング—設定でこのステートメントを表示します。ルーティング制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 15.1X53-D45 で導入されたステートメント。