このページで
NFX 製品の互換性
ハードウェア互換性
デバイスでサポートされているコンポーネントに関する情報、およびリリースに関する特別な互換性ガイドラインについては、製品のハードウェア ガイドとインターフェイス モジュール リファレンスを参照してください。
このリリースの NFX シリーズ デバイスでサポートされる機能を確認するには、Web ベースのアプリケーションであるジュニパーネットワークス Feature Explorer を使用して、Junos OS の機能情報を調べて比較し、ネットワークに適したソフトウェア リリースとハードウェア プラットフォームを見つけるのに役立ちます。機能エクスプローラーは、以下のアドレスで検索: https://pathfinder.juniper.net/feature-explorer/。
ハードウェア互換性ツール
すべてのプラットフォームでサポートされている光インターフェイスとトランシーバーのハードウェア互換性マトリックスについては、 ハードウェア互換性ツールを参照してください。
ソフトウェア バージョンの互換性
このセクションでは、NFX シリーズ デバイスの Junos OS リリースと互換性のある vSRX および Cloud CPE ソリューション ソフトウェア リリースを示します。
Junos OS リリース 18.1R1 以降、NFX シリーズ デバイスは同じバージョンのプラットフォーム ソフトウェアと vSRX をサポートしています。例えば、 表 1 を参照してください。
Linux ブリッジ モードは、NFX250 デバイスで Junos OS リリース 18.4 までしかサポートされていません。
NFX250 ソフトウェア バージョンの互換性
このセクションでは、NFX250 デバイスの Junos OS リリースと互換性のある vSRX および CloudCPE ソリューション ソフトウェア リリースを示します。
NFX250 Junos OS リリース |
vSRX |
クラウド CPE ソリューション |
---|---|---|
15.1X53-D40.3 |
15.1X49-D40.6 |
クラウド CPE ソリューション 2.0 |
15.1X53-D41.6 |
15.1X49-D40.6 |
クラウド CPE ソリューション 2.1 |
15.1X53-D102.2 |
15.1X49-D61 |
クラウド CPE ソリューション 3.0 |
15.1X53-D47.4 |
15.1X49-D100.6 |
クラウド CPE ソリューション 3.0.1 |
15.1X53-D490 |
15.1X49-D143 |
クラウド CPE ソリューション 4.0 |
15.1X53-D495 |
15.1X49-D160 |
クラウド CPE ソリューション 4.1 |
15.1X53-D496 |
15.1X49-D170 |
クラウド CPE ソリューション 4.1 |
15.1X53-D45.3 |
15.1X49-D61 |
該当なし |
17.2R1 |
15.1X49-D78.3 |
該当なし |
17.3R1 |
15.1X49-D78.3 |
該当なし |
17.4R1 |
15.1X49-D78.3 |
該当なし |
15.1X53-D471 |
15.1X49-D143 |
該当なし |
18.1R1 |
18.1R1 |
該当なし |
18.1R2 |
18.1R2 |
該当なし |
18.1R3 |
18.1R3 |
該当なし |
18.2R1 |
18.2R1 |
該当なし |
18.3R1 |
18.3R1 |
該当なし |
18.4R1 |
18.4R1 |
該当なし |