デフォルトでは、デバイスはARP要求の宛先アドレスが受信インターフェイスのローカルネットワーク上にある場合にのみ、アドレス解決プロトコル(ARP)要求に応答します。ファストイーサネットまたはギガビットイーサネットインターフェイスでは、同じイーサネットサブネット上のノードのIPアドレスをメディアアクセス制御(MAC)アドレスに関連付ける静的ARPエントリーを設定できます。これらの静的ARPエントリーにより、ARP要求の宛先アドレスが受信イーサネットインターフェイスにローカルではない場合でも、デバイスはARP要求に応答することができます。
また、動的に学習された ARP エントリーとは異なり、静的 ARP エントリーはエージング アウトしません。また、トラブルシューティングの状況や、デバイスがMACアドレスを動的に学習できない場合に、静的ARPエントリーを設定することもできます。
注: デフォルトでは、 ステートメントを設定したすべてのイーサネットインターフェイスで共有されるARPポリサーが family inet
インストールされています。階層レベルで arp
ステートメントを [edit interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet policer]
含めることで、特定のARPパケットポリサーをインターフェイスに適用できます。この機能は、EXシリーズスイッチでは利用できません。
- 設定モードでは、[
edit
]階層レベルで、ルーターのARPテーブルエントリーが設定されているルーターインターフェイスを設定します。[edit]
user@host# edit interfaces interface-name
- プロトコルファミリー、インターフェイスの論理ユニット、およびルーターインターフェイスのインターフェイスアドレスを[
edit interfaces interface-name
]階層レベルで設定します。プロトコルファミリーを設定する際、プロトコルファミリーとして を指定 inet
します。注: IPアドレスを節約する必要がある場合、 階層レベルに [edit interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet]
ステートメントを含めることで、イーサネットインターフェイスのunnumbered-address
番号付けを解除するように設定できます。
[edit interfaces interface-name]
user@host# edit unit logical-unit-number family inet address interface-address
- 相互にマッピングされるIPアドレスとMACアドレスを指定して、静的ARPエントリーを設定します。指定されたIPアドレスは、外側
address
のステートメントで定義されたサブネットの一部である必要があります。MAC アドレスは、以下の形式で 16 進バイトとして指定する必要があります。nnnn.nnnn.nnnn
または nn:nn:nn:nn:nn:nn
形式です。例えば、 または 00:11:22:33:44:55
のいずれかを0011.2233.4455
使用できます。 [edit interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet address interface-address
user@host# set arp ip-address mac mac-address
- 相互にマッピングされるIPアドレスとMACアドレスを指定して、別の静的ARPエントリーを設定します。また、 ステートメントに オプションを含
multicast-mac
めることで、マルチキャストMACアドレスをユニキャストIPアドレスに arp
関連付けることもできます。オプションで、 ステートメントで オプションを使用 publish
することで、指定されたIPアドレスのARP要求に応答するようにルーターを arp
設定することができます。注: ユニキャストMACアドレスのみの場合、オプションを publish
含む場合、ルーターまたはスイッチはプロキシARP要求に返信します。
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet address interface-address
user@host# set arp ip-address multicast-mac mac-address publish
注: Junos OSは、IPv4の静的ARPエントリーと同様に、IPv6静的ネイバー検出キャッシュエントリーをサポートしています。