traceroute ethernet
構文
traceroute ethernet
local-mep mep-id
maintenance-association ma-name
maintenance-domain md-name
<ttl value>
<wait seconds>
mac-address | mep-id
<detail>
説明
linktrace プロトコルをトリガーして、2 つのメンテナンス ポイント間のルートをトレースします。traceroute プロトコルの結果は、パス データベースに保存されます。パスデータベースを表示するには、 コマンドを show oam ethernet connectivity-fault-management path-database
使用します。
traceroute コマンドを使用する前に、 コマンドを使用してリモート MEP の MAC アドレスを show oam ethernet connectivity-fault-management path-database
確認できます。
オプション
local-mep mep-id | (複数の MEP が設定されている場合に必要)ローカル保守エンドポイントの識別子。 |
detail | (オプション)レスポンダホスト名、イングレスポート名、エグレスポート名、TTL、リレーアクションの詳細情報を提供します。 |
mac-address | リモート保守ポイントの宛先ユニキャスト MAC アドレス。 |
mep-id | - リモートメンテナンスポイントのMEP識別子。値の範囲は 1~8191 です。 |
maintenance-association ma-name | 構成された一連の保守アソシエーションから既存の保守アソシエーションを指定します。 |
maintenance-domain md-name | 構成された一連の保守ドメインから既存の保守ドメインを指定します。 |
ttl value | - リンクトレース要求で使用するホップ数。範囲は1~255ホップです。デフォルトは4です。 |
wait seconds | (オプション)traceroute 要求への応答を待つ最大時間。範囲は1~255秒です。デフォルトは5です。 |
必要な権限レベル
ネットワーク
出力フィールド
表 1 は、 コマンドの出力フィールドの一覧です traceroute ethernet
。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
|
宛先保守ポイントの MAC アドレス。 |
|
LTM(リンクトレース メッセージ)の送信に使用されるローカル インターフェイス。 |
|
traceroute コマンドで指定された保守ドメイン。 |
|
設定された保守ドメイン レベル。 |
|
traceroute コマンドで指定された保守アソシエーション。 |
|
ローカルメンテナンスエンドポイント識別子。 |
|
MEP によって維持される 4 バイト識別子。各 LTM はトランザクション識別子を使用します。トランザクション識別子は、すべての保守ドメインでグローバルに維持されます。トランザクション識別子を使用して、受信リンクトレース応答(LTR)と以前に送信された LTM と一致させます。 |
|
リンクトレースパスの順次ホップカウント。 |
|
- リンクトレース メッセージに残っているホップ数。TTL(Time to Live)は、各ホップでデクリメントされます。 |
|
LTMに応答する802.1agノードのMACアドレスまたは LTRの送信元MACアドレスです。 |
|
LTMが転送されるノードのエグレスインターフェイスのMACアドレスまたは LTR PDU のエグレス ID TLV の次のエグレス識別子から派生したネクストホップ MAC アドレス。 |
|
応答ルーターのホスト名。有効なホスト名を受信できるのは、応答システムがジュニパーネットワークスルーターの場合のみです。 |
|
イングレス接続のポート名。 |
|
エグレス接続のポート名。 |
|
設定可能なフラグには、以下のものがあります。
|
|
関連するリレーアクション。リレー アクションは、以下のいずれかです。
|
サンプル出力
traceroute イーサネット
user@host> traceroute ethernet maintenance-domain md1 maintenance-association ma1 00:01:02:03:04:05 Linktrace to 00:01:02:03:04:05, Interface : ge-5/0/0.0 Maintenance Domain: MD1, Level: 7 Maintenance Association: MA1, Local Mep: 1 Hop TTL Source MAC address Next hop MAC address Transaction Identifier:100001 1 63 00:00:aa:aa:aa:aa 00:00:ab:ab:ab:ab 2 62 00:00:bb:bb:bb:bb 00:00:bc:bc:bc:bc 3 61 00:00:cc:cc:cc:cc 00:00:cd:cd:cd:cd 4 60 00:01:02:03:04:05 00:00:00:00:00:00
traceroute イーサネットの詳細
user@host> run traceroute ethernet maintenance-domain md6 maintenance-association ma6 mep 101 detail Linktrace to 00:00:5E:00:53:CC, Interface : ge-1/0/0.1 Maintenance Domain: md6, Level: 6 Maintenance Association: ma6, Local Mep: 201 Transaction Identifier: 2077547465 Legend for RelayAction: RlyHit -- Relay hit, Target MAC address matches the MP mac address RlyFDB -- Relay FDB, output port decided by consulting FDB database RlyMPDB -- Relay MIP, output port decided by consulting MIP database Legend for Flags: H -- Hardware only,incoming LT frame has hardware bit set T -- Terminal MEP, responder is a terminating MEP F -- FWD yes, LTM frame is relayed further TTL Responder Hostname Ingress port name Egress port name RelayAction Responder Service Ingress MAC address Egress MAC address Flags 62 host1 ge-1/0/0.1 ge-2/3/0.1 RlyFDB br1 00:00:5E:00:53:00 00:00:5E:00:53:A0 HF- 63 host2 ge-2/3/0.1 ge-1/0/0.1 RlyFDB br1 00:00:5E:00:53:AA 00:00:5E:00:53:A2 HF- 61 host3 ge-1/0/0.1 --:-- RlyHit br1 00:00:5E:00:53:B0 --:-- H-T
リリース情報
Junos OS リリース 9.0 で導入されたコマンド。
mep-id
Junos OS リリース 9.1 で導入されたオプション。
local-mep
Junos OS リリース 15.1 で導入されたオプション