Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show mpls correlation nexthop-id

構文

説明

ネクストホップ ID の所有者を持つ MPLS(マルチプロトコル ラベル スイッチング)LSP(ラベルスイッチ パス)の相関情報を表示します。

オプション

nexthop-id

指定されたネクストホップ ID に関する情報を表示します。

descriptions

(オプション)LSP の説明を表示します。この情報を表示するには、 階層レベルで説明ステートメントを設定する [edit protocol mpls lsp] 必要があります。説明がある LSP のみが表示されます。このコマンドは、RSVPメッセージで説明が伝達されないため、イングレスルーティングデバイスでのみ有効です。

logical-system (all | logical-system-name)

(オプション)すべての論理システムまたは特定の論理システムで、この操作を実行します。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 は、 コマンドの出力フィールドについて show mpls correlation nexthop-id 説明します。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 1: show mpls correlation nexthop-id 出力フィールド

フィールド名

フィールドの説明

LSP 名

指定されたネクストホップ ID に関連付けられた LSP の名前。

サンプル出力

show mpls correlation nexthop-id

リリース情報

Junos OS リリース 16.1 で導入されたコマンド。