Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show system security-profile security-log-stream-number

構文

説明

セキュリティ プロファイル内の論理システムまたはテナント システムに割り当てられたリソースに関する情報を表示します。このコマンドは、1 次管理者が使用して、1 次論理システムまたはユーザー論理システムのリソース情報を表示することができます。

オプション

logical-system (all |logical-system-name)

1 次論理システムまたは特定の論理システムを含むすべての論理システムのリソース情報を表示します。

tenant (all |tenant-system-name)

プライマリ論理システムまたは特定のテナント システムを含むすべてのテナント システムのリソース情報を表示します。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 は、 コマンドの出力フィールドを show system security-profile security-log-stream-number logical-system all 示しています。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 1: show system security-profile security-log-stream-number logical-system all 出力フィールド

フィールド名

フィールドの説明

logical system name

論理システムの名前。

security profile name

論理システムにバインドされたセキュリティー プロファイルの名前。

usage

論理システムが現在使用しているリソースの数。

reserved

論理システムで使用可能であることが保証されるリソースの数。

maximum

論理システムが使用できるリソースの数。最大値は、セキュリティー・プロファイル内のリソースに指定された金額が使用可能であることを保証するものではありません。最大はCPUリソースには適用されません。

root-logical-system

プライマリ(ルート)論理システムのリソース情報を表示します。

Default-Profile

プロファイルが指定されていない場合に使用する認証プロファイルを指定します。

表 2 は、 コマンドの出力フィールドを show system security-profile security-log-stream-number tenant all 示しています。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 2: show system security-profile security-log-stream-number テナントすべての出力フィールド

フィールド名

フィールドの説明

logical-system tenant name

テナント システムの名前。

security profile name

テナント システムにバインドされたセキュリティ プロファイルの名前。

usage

テナント システムが現在使用しているリソースの数。

reserved

テナント システムで使用可能であることが保証されるリソースの数。

maximum

テナント システムが使用できるリソースの数。最大リソース数によって、セキュリティー・プロファイル内のリソースに指定された金額が使用可能であるとは限りません。最大リソースは、CPU リソースには適用されません。

root-logical-system

プライマリ(ルート)論理システムのリソース情報を表示します。

Default-Profile

プロファイルが指定されていない場合に使用する認証プロファイルを指定します。

サンプル出力

show system security-profile security-log-stream-number logical-system all

show system security-profile security-log-stream-numberテナント all

リリース情報

Junos OS リリース 18.2R1 で導入されたコマンド。

tenant Junos OS リリース 18.3R1 で導入されたオプション。