request system partition compact-flash
構文
request system partition compact-flash
説明
このコマンドを使用して、デバイスを再起動し、コンパクト フラッシュを再パーティション化します。Compactフラッシュカードは、Compactフラッシュカード上のすべてのデータを復元できる場合にのみ再パーティション化されます。それ以外の場合は、操作が終了し、現在のディスク使用量を減らす必要があることを示すメッセージが表示されます。
必要な権限レベル
メンテナンス
出力フィールド
このコマンドを入力すると、リクエストのステータスに関するフィードバックが提供されます。
サンプル出力
リクエストシステムパーティションコンパクトフラッシュ(はいの場合)
user@host> request system partition compact-flash Are you sure you want to reboot and partition the compact-flash ? [yes,no] yes Initiating repartition operation. The operation may take several minutes to complete. System will reboot now... <System reboots> <Repartition operation is performed> <System reboots and starts up normally>
サンプル出力
要求システム パーティション コンパクト フラッシュ(「いいえ」の場合)
user@host> request system partition compact-flash Are you sure you want to reboot and partition the compact-flash ? [yes,no] no
リリース情報
Junos OS リリース 9.2 で導入されたコマンド。
Junos OS リリース 15.1 でアップグレードされた FreeBSD で Junos OS で非推奨のコマンド。
メモ:
どのプラットフォームが Junos OS とアップグレードされた FreeBSD を実行するかを確認するには、 表を参照してください。アップグレードされた FreeBSD を使用した Junos OS のリリース情報で、現在 Junos OS とアップグレードされた FreeBSD を実行しているプラットフォームを示しています。