file (JET)
構文
file filename { arguments arguments; cert-file path; checksum hash-algorithm hash-value; daemonize; interpreter (bash | python | python3); refresh; refresh-from; respawn-on-normal-exit; routing-instance; source; start { start-options { mem-factor percentage; } } traceoptions { file <filename> <files number> <match regex> <size size> <world-readable | no-world-readable>; flag flag; no-remote-trace; } username username; }
階層レベル
[edit system extensions extension-service application]
説明
階層レベルの [edit system extensions extension-service application]
ファイルの場合、拡張機能サービス アプリケーション内の各ファイルの設定を指定します。
オプション
arguments arguments |
JET アプリケーションによって呼び出されたコマンド行引数を指定します。プログラムは、任意の数のコマンドライン引数を取ることができます。アプリケーションが想定する方法で引数を入力します。開発者は、この情報を提供する必要があります。 |
daemonize |
デーモンとしてファイルを指定します。アプリケーションは、バックグラウンドでデーモン化されたプロセスとして実行されます。デーモン化プロセスとして実行するように設定されたアプリケーションは、コミット時に自動的にトリガーされます。デーモン化されていないアプリケーションは、コマンド・ライン・クライアントから手動でトリガーする必要があります。 |
filename |
スクリプト ファイルのローカル ファイル名。 |
interpreter (bash | python | python3) |
Junos OS Evolvedを実行しているデバイスが、Bash、Python、またはPython 3を使用して、デバイス上でデーモン化されたJETアプリケーションを実行する必要があるかどうかを指定します。 |
respawn-on-normal-exit |
JET アプリケーションをアップグレードする場合など、アプリケーションを正常に終了した後、Python で作成されたデーモン化 JET アプリケーションを自動的に再始動します。このオプションが構成されていない場合、アプリケーションが正常に終了しても、自動的に再起動されません。このオプションは、 オプションを使用してデーモン化プロセスとして実行するように設定された Python JET アプリケーションでのみ使用 |
username username |
拡張サービスが実行する権限を持つユーザーの名前を指定します。このユーザー名は、 階層レベルで設定されます
|
残りのステートメントは別々に説明します。 CLI エクスプローラを参照してください。
必要な権限レベル
メンテナンス—設定でこのステートメントを表示します。
保守制御—このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 16.1 で導入されたステートメント。
refresh
refresh-from
、 、 respawn-on-normal-exit
、routing-instance
および source
Junos OS リリース 18.1R1 で追加されたオプション。
interpreter
リリース 20.3R1 Junos OS Evolved追加されたオプション。