show isis adjacency
構文
show isis adjacency <system-id> <brief | detail | extensive> <instance instance-name> <logical-system (all | logical-system-name)>
構文(EXシリーズスイッチとQFXシリーズ)
show isis adjacency <system-id> <brief | detail | extensive> <instance instance-name>
説明
IS-IS ネイバーに関する情報を表示します。
オプション
none | すべてのルーティング インスタンスの IS-IS ネイバーに関する標準情報を表示します。 |
system id | (オプション)指定された中間システムの IS-IS ネイバーに関する情報を表示します。 |
brief | detail | extensive | (オプション)指定された出力レベルを持つ IS-IS ネイバーに関する標準情報を表示します。 |
instance instance-name | (オプション)指定されたルーティング インスタンスの IS-IS ネイバーに関する情報を表示します。 |
logical-system (all | logical-system-name) | (オプション)すべての論理システムまたは特定の論理システムの IS-IS ネイバーに関する情報を表示します。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 では、 コマンドの出力フィールド show isis adjacency
について説明します。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
出力レベル |
---|---|---|
|
ネイバーが到達可能なインターフェイス。 |
すべてのレベル |
|
システム識別子( |
|
|
レベル:
レベル番号の前にある埋め立てポイント( |
すべてのレベル |
|
隣接関係の状態: |
すべてのレベル |
|
隣接関係の保持時間の残り。 |
|
|
サブネットワークの接続ポイント(ネクストホップのMACアドレス)。 |
|
|
隣接関係の有効期限が秒単位で終了するまでの期間。 |
|
|
中間システム指定を優先します。 |
|
|
隣接関係ステータスが から から |
|
|
最後の移行のタイミング |
|
|
このインターフェイス上のレベルのビット マスク: |
|
|
このネイバーでサポートされているプロトコル。 |
|
|
インターフェイスのMACアドレス。 |
|
|
サポートされているトポロジー。 |
|
|
ネイバーがグレースフルリスタートが可能かどうか: |
|
|
このルーティング デバイスは、このインターフェイスをリンク状態 PDU のネイバーにアドバタイズするようにシグナリングしています。 |
|
|
このネイバーは、ルーティングデバイスのアウトバウンドリンク状態PDUでインターフェイスをアドバタイズしないことを示しています。 |
|
|
このネイバーのIPアドレス。 |
|
IPV6 アドレス |
ネイバーの IPv6 アドレス。 |
|
レベル 1 IPv4 Adj-SID |
隣接するネイバーのレベル 1 IPv4 ノード-SID。 |
|
レベル 1 IPv6 Adj-SID |
隣接するネイバーのレベル 1 IPv6 ノード-SID。 |
|
レベル 2 IPv4 Adj-SID |
隣接するネイバーのレベル 2 IPv4 ノード-SID。 |
|
レベル 2 IPv6 Adj-SID |
隣接するネイバーのレベル 2 IPv6 ノード-SID。 |
|
SRv6 |
デバイスでセグメント ルーティング機能が有効になっています。 |
広範囲 |
End-X-SID |
SRv6 隣接関係の機能。 |
広範囲 |
味 |
End-X-SID 関数は、次の種類を持つことができます。
|
広範囲 |
|
最新の移行内容のリストには、以下が含まれます。
|
|
サンプル出力
show isis 隣接関係
user@host> show isis adjacency Interface System L State Hold (secs) SNPA at-2/3/0.0 ranier 3 Up 23
show isis 隣接関係概要
コマンドの出力は、 show isis adjacency brief
コマンドの出力と同じです show isis adjacency
。出力例については、 show is is隣接関係を参照してください。
show isis 隣接関係の詳細
user@host> show isis adjacency detail ranier Interface: at-2/3/0.0, Level: 3, State: Up, Expires in 21 secs Priority: 0, Up/Down transitions: 1, Last transition: 00:01:09 ago Circuit type: 3, Speaks: IP, IPv6 Topologies: Unicast, IPV6-Unicast Restart capable: Yes, Adjacency advertisement: Advertise LAN id: pro-bng3-c-F.02, IP addresses: 11.1.1.2 IPv6 addresses: fe80::2a0:a514:0:4745 Level 1 IPv4 Adj-SID: 299808, IPv6 Adj-SID: 299824
show isis 隣接関係拡張
user@host> show isis adjacency extensive ranier Interface: at-2/3/0.0, Level: 3, State: Up, Expires in 22 secs Priority: 0, Up/Down transitions: 1, Last transition: 00:01:16 ago Circuit type: 3, Speaks: IP, IPv6 Topologies: Unicast, IPV6-Unicast Restart capable: Yes, Adjacency advertisement: Advertise LAN id: ro_re.02, IP addresses: 11.1.1.2 IPv6 addresses: fe80::2a0:a514:0:3e45 IPv6 Global address: ::40.1.1.3 Level 1 IPv4 Adj-SID: 300112, IPv6 Adj-SID: 300304 Level 2 IPv4 Adj-SID: 300320, IPv6 Adj-SID: 300336 Transition log: When State Event Down reason Thu Mar 26 06:13:18 Up Seenself
コマンド名
Interface: ge-0/0/0.0, Level: 1, State: Up, Expires in 7 secs Priority: 64, Up/Down transitions: 1, Last transition: 00:14:29 ago Circuit type: 1, Speaks: IP, IPv6, MAC address: 56:68:ac:d3:30:2f Topologies: Unicast Restart capable: Yes, Adjacency advertisement: Advertise LAN id: R5_re.02, IP addresses: 5.5.5.5 IPv6 addresses: fe80::5668:acff:fed3:302f IPv6 Global Interface Address: 10:57:57::5 Level 1 SRv6 unprotected END-X-SID: 7000::6 Flavor: PSP, Flags: --P
リリース情報
Junos OS リリース 7.4 より前に導入されたコマンド。