Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
項目一覧
 

TCP SYN Cookie の構成

概要

SYN Cookie はステートレスな SYN プロキシ メカニズムであり、SYN フラッド攻撃に対する他の防御と組み合わせて使用できます。この例では、TCP SYN Cookie を構成する方法を示します。

必要条件

この例では、以下のハードウェアとソフトウェアのコンポーネントを使用しています。

  • MX-SPC3を搭載したMX480、およびMX960
  • Junos OS リリース 21.2R1

構成

送信元/宛先の TCP プロトコルの SYN Cookie を設定するには、以下のタスクを実行します。

  1. 送信元TCPプロトコルに使用する最大セグメントサイズ(MSS)の値を設定します。

    [edit]

    user@host# set services screen ids-option ids-option-in limit-session by-source by-protocol tcp syn-cookie mss 64

  2. 送信元 TCP プロトコルの threshold-rate の値を設定します。

    [edit]

    user@host# set services screen ids-option ids-option-in limit-session by-source by-protocol tcp syn-cookie threshold-rate 100

  3. 送信元 TCP プロトコルの threshold-num の値を設定します

    [edit]

    user@host# set services screen ids-option ids-option-in limit-session by-source by-protocol tcp syn-cookie threshold-num 100

  4. 宛先TCPプロトコルに使用する最大セグメントサイズ(MSS)の値を設定します。

    [edit]

    user@host# set services screen ids-option ids-option-in limit-session by-dest by-protocol tcp syn-cookie mss 200

  5. 宛先TCPプロトコルのthreshold-rateの値を設定します。

    [edit]

    user@host# set services screen ids-option ids-option-in limit-session by-dest by-protocol tcp syn-cookie threshold-rate 100

  6. 宛先TCPプロトコルのthreshold-numの値を設定します

    [edit]

    user@host# # set services screen ids-option ids-option-in limit-session by-dest by-protocol tcp syn-cookie threshold-num 100

業績

設定モードから、show services screen コマンドを入力して設定を確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の手順を繰り返して設定を修正します。

user@host# show services screen