Twice NAPT の概要
NAPT は送信元と宛先の両方の IP アドレスを 2 回変換します。
プライベート送信元アドレスは、プールとポート番号からパブリックアドレスを動的に割り当てることによって変換されます。各プライベート・アドレスは外部アドレスの異なるポートにマップされるため、複数のプライベートIPアドレスを同じ外部アドレスにマップできます。
宛先アドレスは、プライベートサーバーのIPv4アドレスに変換されます。これにより、仮想ホスト(元のIP アドレスで識別)宛てのトラフィックが実際のホスト(変換後の宛先IP アドレスで識別)にリダイレクトされます。宛先アドレスは、プール内のアドレスに1対1の静的マッピングで変換されます。宛先アドレスに対してポート マッピングは実行されません。
また、ポート転送を使用して、宛先ポートを静的に変換することもできます。 次世代サービス向けポートフォワーディングをご覧ください。
利点
プライベートネットワーク内のホストが外部ドメインに接続できることを許可し、プライベートネットワークは非表示にします。
NAT に割り当てられるパブリック IP アドレスの数を最小限に抑えます。
ホストのプライベートIPアドレスを明かさずに、外部トラフィックがプライベートホストと通信できるようにします