ポートスピードの概要
デバイスまたはラインカードのポート速度、複数のポート速度のサポートについての詳細、ガイドラインおよびポート速度の設定方法について説明します。
ポートス ピードの紹介
ポート速度とは、ラインカードが1秒間にポートを通して送信するデータの最大量を指します。ポート速度は以下のよう計測されます。
-
1秒あたりのキロビット(Kbps)
-
ギガビット/秒(Gbps)
-
テラビット/秒(Tbps)
表 1異なる種類のポート速度設定を説明します。
表 2は、チャネル化および非チャネル化インターフェイスの命名形式を説明します。
表 3には、ラインカード、デバイス、ポートプロファイルの構成、そしてそれらに対するリンクのリストが示されています。
ポート速度の設定 - PICレベル PICレベル - シャーシ階層でのポートスピード設定について説明します。
ポート速度の設定 - ポートレベル ポートレベル - シャーシ階層でのポートスピード設定について説明します。
非チャネル化されたインターフェイスのポート速度の設定は、[edit interfaces
]階層から、チャネル化されていないインターフェイスのポート速度を設定する手順を説明します。
チャネル化されたインターフェイスのポート速度の設定は、[edit interfaces
]階層から、チャネル化されていないインターフェイスのポート速度を設定する手順を説明します。
ポート速度設定の種類 |
説明 |
---|---|
PICまたはMICレベル |
1つのPICまたはMICにすべてのポートを設定して、同じ速度で動作することが可能です。例えば、100Gbpsのポート速度をサポートするPICのすべてのポートを設定して、100Gbpsの速度で動作させることができます。 |
ポートレベル |
それぞれのポートを異なる速度で動作するように設定して、各ポートを有効化できます。ポートレベルでポート速度を設定すると、異なる速度でサポートされているラインカードのポートを柔軟に操作できるようになります。 |
インターフェイスの命名規則
それぞれのインターフェイス名は、一意の識別子を含んでおり、命名規則に従います。インターフェイスを設定する場合、インターフェイス名を使用します。ポートを単一のインターフェイス(非チャネル化インターフェイス)として設定するか、ポートをより小さいデータチャネルか複数のインターフェイス(チャネル化インターフェイス)に分割できます。
物理ポートで複数のインターフェイスがサポートされている場合、インターフェイス命名規則でコロン(:)記号を区切り記号として使用し、物理ポート上の複数のインターフェイスを識別します。インターフェイスの命名規則は、xe-x/y/z:channel
です。
-
xは、FPCスロット番号を示します。
-
yは、PICスロット番号を示します。
-
zは、物理ポート番号を示します。
-
チャネルは、チャネル化されたインターフェイスの数を示します。
40ギガビットイーサネットインターフェイス(et-fpc/pic/port
)が10ギガビットイーサネットインターフェイスとしてチャネル化される場合、インターフェイスはxe-fpc/pic/port:channel
形式で表示され、チャネルの値は0から3になります。
インターフェイス |
非チャネル化されたインターフェイスの命名形式 |
チャネル化されたインターフェイスの命名形式 |
---|---|---|
10ギガビットイーサネットインターフェイス |
プレフィックスは、 |
プレフィックスは、 |
25ギガビットイーサネットインターフェイス、40ギガビットイーサネットインターフェイス、100ギガビットイーサネットインターフェイス、200ギガビットイーサネットインターフェイス、および400ギガビットイーサネットインターフェイスです。 |
プレフィックスは、 |
プレフィックスは、 |
オーバーサブスクリプションとは何ですか?
オーバーサブスクリプションは、PICレベルでポートの速度を設定し、その速度をサポートするすべてのポートが有効になっている場合に発生します。オーバーサブスクリプションを防止するために、設定された速度で動作するアクティブポート数を設定できます。インターフェイスは、アクティブなポート用のみに作成されます。パケット転送容量のオーバーサブスクリプションがサポートされていない場合、各パケット転送エンジンの需要は、その転送容量と同じまたはそれ以下である必要があります。
サポートされているラインカードとデバイス
表 3には、ラインカード、デバイス、ポートプロファイルの構成、そしてそれらに対するリンクのリストが示されています。
製品シリーズ |
ラインカードとデバイス |
サポートされているポートプロファイル設定 |
---|---|---|
ACXシリーズルーター |
ACX7509-FPC-20Y |
インターフェイス階層
|
ACX7509-FPC-16C |
インターフェイス階層
|
|
ACX7509-FPC-4CD |
インターフェイス階層
|
|
ACX7100-48L |
インターフェイス階層
|
|
ACX7100-32C |
インターフェイス階層
|
|
ACX710 |
シャーシ階層
|
|
ACX7024 |
シャーシ階層
|
|
ACX5448、ACX5448-D、ACX5448-M |
シャーシ階層
|
|
MXシリーズルーター |
MPC7E-MRATE |
シャーシ階層
|
MPC7E-10G |
シャーシ階層
|
|
MIC-MRATE |
シャーシ階層
|
|
MX10003 MPC |
シャーシ階層
|
|
MX204 |
シャーシ階層
|
|
MX304 |
シャーシ階層
|
|
MIC-MACSEC-20GE |
シャーシ階層
|
|
MPC10E-10C-MRATE |
シャーシ階層
|
|
MPC10E-15C-MRATE |
シャーシ階層
|
|
MX2K-MPC11E |
シャーシ階層
|
|
MX10K-LC2101 |
シャーシ階層
|
|
MX10K-LC9600 |
シャーシ階層
|
|
PTXシリーズルーター |
PTX10K-LC1201 |
インターフェイス階層
|
PTX10001-36MR |
インターフェイス階層
|
|
PTX10K-LC1202-36MR |
インターフェイス階層
|
|
PTX10003 |
インターフェイス階層
|