tdm-options (Interfaces)
構文
tdm-options { ces-psn-channel ... ces-psn-port-dmac-check-enable ; iwf-params... sfp-type sfptype; tdm-in-loop ; tdm-out-loop ; }
階層レベル
[edit interfaces interface-name]
説明
スマート SFP がパケット交換ネットワーク(PSN)を介して PDH(Plesiochronous Digital Hierarchy)および SDH(同期デジタル階層)トラフィックをカプセル化できるように、TDM オプションを設定します。
オプション
ces-psn-port-dmac-check-enable | 受信 SFP 上の受信パケットの宛先 MAC アドレスの確認を有効にします。オプションを使用して宛先MACアドレスを |
sfp-type sfp-type | インターフェイスで設定するスマートSFPタイプを指定します。値:T1、E1、DS3、STM1、STM4、STM16。 |
tdm-in-loop | SFP TDM ポート上の TDM トラフィックの入力パス(Rx)のループバックを有効にします。 |
tdm-out-loop | SFP TDM ポート上の TDM トラフィックの出力パス(Tx)のループバックを有効にします。 |
残りのステートメントは別々に説明します。CLIエクスプローラーでステートメントを検索するか、「構文」セクションでリンクされたステートメントをクリックして詳細を確認します。
必要な権限レベル
インターフェイス—設定でこのステートメントを表示します。
インターフェイス制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 19.4 で導入されたステートメント。