link-fault-management
構文
link-fault-management { action-profile profile-name { action { link-down; send-critical-event; syslog; } event { link-adjacency-loss; link-event-rate { frame-error count; frame-period count; frame-period-summary count; symbol-period count; } protocol-down; } } interface interface-name { apply-action-profile profile-name; link-discovery (active | passive); loopback-tracking; pdu-interval interval; pdu-threshold threshold-value; remote-loopback; event-thresholds { frame-error count; frame-period count; frame-period-summary count; symbol-period count; } negotiation-options { allow-remote-loopback; no-allow-link-events; } } }
説明
M320、M120、MXシリーズ、TシリーズルーターおよびEXシリーズスイッチのイーサネットインターフェイスでは、IEEE 802.3ah OAM(運用、管理、管理)サポートの障害シグナリングと検出を指定します。
残りのステートメントは別々に説明します。CLI エクスプローラを参照してください。
必要な権限レベル
インターフェイス—設定でこのステートメントを表示します。
インターフェイス制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 8.2 で導入されたステートメント。