show interfaces (far-end-interval)
構文
show interfaces far-end-interval interface-fpc/pic/port
説明
チャネル化されたインターフェイスでは、指定されたインターフェイスの遠端間隔データを表示します。
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 は、 コマンドの出力フィールドの一覧です show interfaces far-end-interval
。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
Physical interface |
インターフェイスFPC/PIC/ポート値。 |
SNMP ifIndex |
SNMP インターフェイス インデックス値。 |
ES-L/P |
エラー検出 - エラーのあった秒数。 |
SES-L/P |
エラー検出 - 重大エラー秒数。 |
UAS-L/P |
エラー検出 - 使用不可秒数。 |
サンプル出力
show interfaces far-end-interval coc12-5/2/0
user@host> show interfaces far-end-interval coc12-5/2/0 Physical interface: coc12-5/2/0, SNMP ifIndex: 121 05:30-current: ES-L: 1, SES-L: 1, UAS-L: 0 05:15-05:30: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0 05:00-05:15: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0 04:45-05:00: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0 04:30-04:45: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0 04:15-04:30: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0 04:00-04:15: ...
show interfaces far-end-interval coc1-5/2/1:1
user@host> run show interfaces far-end-interval coc1-5/2/1:1 Physical interface: coc1-5/2/1:1, SNMP ifIndex: 342 05:30-current: ES-L: 1, SES-L: 1, UAS-L: 0, ES-P: 0, SES-P: 0, UAS-P: 0 05:15-05:30: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0, ES-P: 0, SES-P: 0, UAS-P: 0 05:00-05:15: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0, ES-P: 0, SES-P: 0, UAS-P: 0 04:45-05:00: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0, ES-P: 0, SES-P: 0, UAS-P: 0 04:30-04:45: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0, ES-P: 0, SES-P: 0, UAS-P: 0 04:15-04:30: ES-L: 0, SES-L: 0, UAS-L: 0, ES-P: 0, SES-P: 0, UAS-P: 0 04:00-04:15:
リリース情報
Junos OS リリース 9.4 で導入されたコマンド。