show interfaces demux0 (Demux Interfaces)
Syntax
show interfaces demux0.logical-interface-number <brief | detail | extensive | terse> <descriptions> <media> <snmp-index snmp-index> <statistics>
Description
(MX シリーズおよび M シリーズ ルーターのみ)指定されたdemuxインターフェイスに関するステータス情報を表示します。
Options
なし | 指定されたdemuxインターフェイスに関する標準情報を表示します。 |
簡単な|詳細|広範な|簡潔 | (オプション)指定された出力レベルを表示します。 |
説明 | (オプション)インターフェイスの説明文字列を表示します。 |
メディア | (オプション)ネットワーク インターフェイスに関するメディア固有の情報を表示します。 |
snmp-index snmp-index | (オプション)インターフェイスの指定されたSNMPインデックスの情報を表示します。 |
統計 | (オプション)静的インターフェイス統計情報を表示します。 |
Required Privilege Level
ビュー
Output Fields
表 1 は、demux0(Demux Interfaces)コマンドの show interfaces
出力フィールドを示しています。出力フィールドは、表示される概算順にリストされます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
出力レベル |
---|---|---|
物理インターフェイス | ||
|
物理インターフェイスの名前。 |
|
|
初期化シーケンスを反映した物理インターフェイスのインデックス番号。 |
|
|
インターフェイスの状態。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「有効なフィールド」セクションを参照してください。 |
|
|
物理リンクのステータス( |
|
|
インターフェイス |
|
|
初期化シーケンスを反映した物理インターフェイスのインデックス番号。 |
|
|
物理リンクのステータス( |
|
|
ターゲット分散( |
|
帯域幅 |
ターゲット分散で設定されたアグリゲート イーサネット リンクに割り当てられた帯域幅。 |
|
|
インターフェイス上に設定されたプロトコル ファミリー。 |
|
|
物理インターフェイスの SNMP インデックス番号。 |
|
|
ジュニパーネットワークスの技術サポートでのみ使用する固有の番号。 |
|
|
インターフェイスのタイプ。 |
|
|
物理インターフェイスで使用されているカプセル化。 |
|
|
物理インターフェイス上の最大伝送単位サイズ。 |
|
|
リファレンスクロックソース: |
|
|
インターフェイスの実行速度。 |
|
|
物理デバイスに関する情報。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「デバイス フラグ」セクションを参照してください。 |
|
|
インターフェイスに関する情報。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「インターフェイス フラグ」セクションを参照してください。 |
|
|
データ転送タイプ。 |
|
|
リンクに関する情報。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「リンク フラグ」セクションを参照してください。 |
|
|
物理インターフェイスに関する情報。 |
|
|
現在のインターフェイスのホールドタイム アップとホールドタイム ダウン(ミリ秒) |
|
|
設定されたMACアドレス。 |
|
|
ハードウェアMACアドレス。 |
|
|
リンクのバックアップ アドレス。 |
|
|
日付、時刻、インターフェイスがダウンからアップまでどのくらい前に行ったか。形式は. |
|
|
インターフェイスの統計情報が最後にゼロに設定された時刻。 |
|
|
物理インターフェイス上で送受信されるバイトおよびパケットの数とレート。
|
|
|
定義が次のようなインターフェイス上の入力エラー:
|
|
|
ビット/秒(bps)およびパケット/秒(pps)での入力レート。 |
なし |
|
インターフェイス上の出力エラー。次の段落では、その意味が明白ではない可能性があるカウンターについて説明します。
|
|
|
bps および pps の出力レート。 |
なし |
論理インターフェイス | ||
|
論理インターフェイスの名前。 |
|
|
初期化シーケンスを反映した論理インターフェイスのインデックス番号。 |
|
|
論理インターフェイスの SNMP インターフェイス インデックス番号。 |
|
|
ジュニパーネットワークスの技術サポートでのみ使用する固有の番号。 |
|
|
論理インターフェイスに関する情報。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「論理インターフェイス フラグ」セクションを参照してください。 |
|
|
論理インターフェイスでのカプセル化。 |
|
|
エージェント回線識別子(ACI)インターフェイス セットを定義する動的プロファイルの名前。設定されている場合、ACI インターフェイス セットを使用すると、基盤となる demux インターフェイスで ACI 情報に基づいて動的 VLAN サブスクライバ インターフェイスを作成できます。 |
|
|
特定の IP 多重化(demux)値:
|
|
|
論理インターフェイス上に設定されたプロトコル ファミリー。 |
|
|
指定されたインターフェイス セット上で送受信されるバイトおよびパケットの数とレート。
|
|
|
ローカル インターフェイス上で送受信されたトランジット バイトとパケットの数。
|
|
|
スイッチを通過するバイトおよびパケットの数とレート。 注:
これらのフィールドのパケットとバイト数には、ドロップされ、ルーターから出ないトラフィックが含まれます。
|
|
|
IPv6 統計追跡が有効になっている場合、論理インターフェイス上で送受信される IPv6 トランジット バイトおよびパケットの数。 注:
これらのフィールドのパケットとバイト数には、ドロップされ、ルーターから出ないトラフィックが含まれます。
|
|
|
インターフェイスで受信したパケット数。 |
なし |
|
インターフェイス上で送信されたパケット数。 |
なし |
|
プロトコル ファミリー。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「プロトコル フィールド」セクションを参照してください。 |
|
|
論理インターフェイス上の最大伝送単位サイズ。 |
|
|
論理インターフェイス上で MPLS プロトコル ファミリーに設定された MPLS ラベルの最大数。 |
|
|
ジュニパーネットワークスの技術サポートでのみ使用する固有の番号。 |
|
|
論理インターフェイス アドレスが配置されているルート テーブル。たとえば、 |
|
|
プロトコル ファミリー フラグに関する情報。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「ファミリー フラグ」セクションを参照してください。 |
|
|
パケットとバイトのMACアドレス検証エラー数。このフィールドは、論理インターフェイスでMACアドレス検証が有効になっている場合に表示されます。 |
|
|
アドレス フラグに関する情報。使用可能な値については、 共通出力フィールドの説明の「アドレス フラグ」セクションを参照してください。 |
|
|
接続のリモート側の IP アドレス。 |
|
|
論理インターフェイスの IP アドレス。 |
|
|
リモート インターフェイスの IP アドレス。 |
|
|
論理インターレースのブロードキャスト アドレス。 |
|
|
ジュニパーネットワークスの技術サポートでのみ使用する固有の番号。 |
|
|
アグリゲート イーサネット設定上の PPPoE のアグリゲート イーサネット バンドル内のメンバー リンクの物理インターフェイスの名前。PPPoE トラフィックは、これらのインターフェイス上で送信されます。 |
|
|
基盤となるインターフェイスに割り当てられた PPPoE 動的プロファイルの名前。 |
|
|
PPPoE 基本インターフェイスに割り当てられた PPPoE サービス名テーブルの名前。 |
|
|
ルーターが基盤となるインターフェイスでアクティブにできる動的 PPPoE 論理インターフェイスの最大数。 |
|
|
二重保護の状態: |
|
直接接続 |
DSL フォーラム VSA を無視する構成の状態: |
|
|
アクセス コンセントレータの名前。 |
|
Sample Output
- show interfaces demux0 (Demux)
- show interfaces demux0 (PPPoE over Aggregated Ethernet)
- show interfaces demux0 extensive (Targeted Distribution for Aggregated Ethernet Links)
- show interfaces demux0 (ACI Interface Set Configured)
show interfaces demux0 (Demux)
user@host> show interfaces demux0 Physical interface: demux0, Enabled, Physical link is Up Interface index: 128, SNMP ifIndex: 79, Generation: 129 Type: Software-Pseudo, Link-level type: Unspecified, MTU: 9192, Clocking: 1, Speed: Unspecified Device flags : Present Running Interface flags: Point-To-Point SNMP-Traps Link type : Full-Duplex Link flags : None Physical info : Unspecified Hold-times : Up 0 ms, Down 0 ms Current address: Unspecified, Hardware address: Unspecified Alternate link address: Unspecified Last flapped : Never Statistics last cleared: Never Traffic statistics: Input bytes : 0 0 bps Output bytes : 0 0 bps Input packets: 0 0 pps Output packets: 0 0 pps IPv6 transit statistics: Input bytes : 0 Output bytes : 0 Input packets: 0 Output packets: 0 Input errors: Errors: 0, Drops: 0, Framing errors: 0, Runts: 0, Giants: 0, Policed discards: 0, Resource errors: 0 Output errors: Carrier transitions: 0, Errors: 0, Drops: 0, MTU errors: 0, Resource errors: 0 Logical interface demux0.0 (Index 87) (SNMP ifIndex 84) (Generation 312) Flags: SNMP-Traps 0x4000 Encapsulation: ENET2 Demux: Underlying interface: ge-2/0/1.0 (Index 74) Family Inet Source prefixes, total 1 Prefix: 203.0.113/24 Traffic statistics: Input bytes : 0 Output bytes : 1554 Input packets: 0 Output packets: 37 IPv6 transit statistics: Input bytes : 0 Output bytes : 0 Input packets: 0 Output packets: 0 Local statistics: Input bytes : 0 Output bytes : 1554 Input packets: 0 Output packets: 37 Transit statistics: Input bytes : 0 0 bps Output bytes : 0 0 bps Input packets: 0 0 pps Output packets: 0 0 pps IPv6 transit statistics: Input bytes : 0 Output bytes : 0 Input packets: 0 Output packets: 0 Protocol inet, MTU: 1500, Generation: 395, Route table: 0 Flags: Is-Primary, Mac-Validate-Strict Mac-Validate Failures: Packets: 0, Bytes: 0 Addresses, Flags: Is-Preferred Is-Primary Destination: 203.0.113/24, Local: 203.0.113.13, Broadcast: 203.0.113.255, Generation: 434
show interfaces demux0 (PPPoE over Aggregated Ethernet)
user@host> show interfaces demux0.100 Logical interface demux0.100 (Index 76) (SNMP ifIndex 61160) Flags: SNMP-Traps 0x4000 VLAN-Tag [ 0x8100.100 ] Encapsulation: ENET2 Demux: Underlying interface: ae0 (Index 199) Link: ge-1/0/0 ge-1/1/0 Input packets : 0 Output packets: 0 Protocol pppoe Dynamic Profile: pppoe-profile, Service Name Table: service-table1, Max Sessions: 100, Duplicate Protection: On, Direct Connect: Off, AC Name: pppoe-server-1
show interfaces demux0 extensive (Targeted Distribution for Aggregated Ethernet Links)
user@host> show interfaces demux0.1073741824 extensive Logical interface demux0.1073741824 (Index 75) (SNMP ifIndex 558) (Generation 346) Flags: SNMP-Traps 0x4000 VLAN-Tag [ 0x8100.1 ] Encapsulation: ENET2 Demux: Underlying interface: ae0 (Index 201) Link: ge-1/0/0 ge-1/1/0 ge-2/0/7 ge-2/0/8 Targeting summary: ge-1/1/0, primary, Physical link is Up ge-2/0/8, backup, Physical link is Up Bandwidth: 1000mbps
show interfaces demux0 (ACI Interface Set Configured)
user@host> show interfaces demux0.1073741827 Logical interface demux0.1073741827 (Index 346) (SNMP ifIndex 527) Flags: SNMP-Traps 0x4000 VLAN-Tag [ 0x8100.1802 0x8100.302 ] Encapsulation: ENET2 Demux: Source Family Inet ACI VLAN: Dynamic Profile: aci-vlan-set-profile Demux: Underlying interface: ge-1/0/0 (Index 138) Input packets : 18 Output packets: 16 Protocol inet, MTU: 1500 Flags: Sendbcast-pkt-to-re, Unnumbered Donor interface: lo0.0 (Index 322) Preferred source address: 203.0.113.202 Addresses, Flags: Primary Is-Default Is-Primary Local: 203.0.113.119 Protocol pppoe Dynamic Profile: aci-vlan-pppoe-profile, Service Name Table: None, Max Sessions: 32000, Max Sessions VSA Ignore: Off, Duplicate Protection: On, Short Cycle Protection: Off, Direct Connect: Off, AC Name: nbc
Release Information
Junos OS リリース 9.0 で導入されたコマンド。