vlan-tagging
構文
vlan-tagging;
構文(QFXシリーズ、NFXシリーズ、EX4600)
vlan-tagging;
構文(SRXシリーズ インターフェイス)
vlan-tagging native-vlan-id vlan-id;
階層レベル
[edit interfaces interface-name], [edit logical-systems logical-system-name interfaces interface-name]
QFX シリーズ、NFX シリーズ、EX4600 インターフェイス
[edit interfaces (QFX Series) interface-name ] [edit interfaces (QFX Series) interface-range interface-range-name ]
SRX シリーズ インターフェイス
[edit interfaces interface ]
説明
ファストイーサネットおよびギガビットイーサネットインターフェイス、VPLS用に設定された集合型イーサネットインターフェイス、および疑似ワイヤ加入者インターフェイスでは、インターフェイス上で802.1Q VLANタグ付きフレームの受信と送信を有効にします。
QFX シリーズでは、トランク モード インターフェイスの物理インターフェイスで受信したタグなしパケットの VLAN 識別子を設定します。VLAN タグ付けを有効にします。プラットフォームは、802.1Q VLANタグを持つ単一タグフレームを受信して転送します。
EX4300およびEX9200スイッチを除くEXシリーズスイッチでは、 vlan-tagging
および family ethernet-switching
ステートメントを同じインターフェイス上で設定することはできません。EX2200、EX3200、EX3300、EX4200、EX4500スイッチのインターフェイスは、工場出荷時のデフォルト設定で に family ethernet-switching
設定されています。EX6200およびEX8200スイッチインターフェイスには、デフォルト family
設定はありません。
既定
VLAN タギングはデフォルトで無効になっています。
オプション
native-vlan-id
— (SRX シリーズ)タグなしパケットの VLAN 識別子を設定します。0~4094 の数字を入力します。
はnative-vlan-id
、モードまたはinterface-mode
トランクのいずれかがflexible-vlan-tagging
設定されている場合にのみ設定できます。
必要な権限レベル
インターフェイス—設定でこのステートメントを表示します。
インターフェイス制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 7.4 より前に導入されたステートメント。
ACXシリーズユニバーサルメトロルーターのJunos OSリリース12.2で導入されたステートメント。