apn-control (Security GTP)
構文
apn-control apn-ctrl-name { apn apn-string} {rate-limit {alarm-threshold threshold} {drop-threshold threshold} { message <v0msg-list-name|v1msg-list-name|v3msg-list-name>} }
階層レベル
[edit security gtp]
説明
このコマンドを使用して、APN 文字列を使用して APN 制御プロファイルを設定します。APN 制御プロファイルは、ARL の GTP プロファイルに適用できます。
オプション
-
Apn
apn-string—APN 文字列を使用して APN を指定できます。APN文字列は、NI(ネットワーク識別子)とOI(オペレータ識別子)で構成されています。APN は以下の形式で指定できます。- <NI>:インターネット、インターネット.publicなど
- <NI>.<OI>:internet.mnc005.mcc244.gprs、internet.public.mnc005.mcc244.gprなど
APN 文字列構成は、OI の代わりにワイルドカード "*" をサポートします。APN を <NI>」 と指定できます。*" と一致する APN 文字列を設定します。ワイルドカード「*」を使用して APN を設定する場合、OI を指定する必要はありません。
範囲 - apn 文字列の長さの範囲は 1~100 です。
-
rate-limit
- レート制限オプションを使用して、1 秒あたりの GTP メッセージを制限します。しきい値に達すると、この設定はメッセージをドロップするか、アラームを発生させます。-
alarm-threshold threshold
– この設定は、1 秒あたりの apn メッセージがしきい値に達するとアラームを発生させます。範囲:-1~80000
-
drop-threshold
- 1 秒あたりの apn メッセージがしきい値に達すると、この設定は apn メッセージをドロップします。範囲:-1~80000
-
message <v0|v1|v2>
この設定レートは、メッセージリストで指定されたメッセージタイプを使用してメッセージを制限します。メッセージリストには、任意のメッセージタイプを設定できます。メッセージ・リストを APN 制御プロファイルに適用する際、リストに構成されているメッセージ・タイプが GTP セッション・コンテキストに関連する GTP-C メッセージであることを確認してください。メッセージリストが設定されていない場合、集約レート制限はデフォルトメッセージを使用します。
表 1:さまざまな GTP バージョンのデフォルト集約レート制限メッセージ。 GTP バージョン のデフォルト集約レート制限メッセージ GTPv0 PDP リクエストの作成 AA PDP リクエストの作成 PDP リクエストの更新 PDP リクエストの削除 AA PDP リクエストの削除 GTPv1 PDP リクエストの作成 PDP リクエストの更新 PDP リクエストの削除 GTPv2 セッションリクエストの作成 ベアラーリクエストの作成 ベアラーリクエストの変更 セッションリクエストの削除 ベアラーリクエストの削除
-
リリース情報
Junos OS リリース 21.2R1 で導入されたステートメント。