VLAN ベースのサービスによる EVPN の設定
VLAN ベースのサービスでは、EVPN タイプの 1 つ以上のルーティング インスタンスを 1 つの VLAN にのみマッピングできます。1つのVLANに対応するブリッジテーブルは1つだけです。VLAN が複数の VLAN ID(VID)で構成されている場合(たとえば、プロバイダー エッジ デバイス上のイーサネット セグメントごとに異なる VID がある場合)、イーサネット セグメント宛てのパケットには VLAN 変換が必要です。
プロバイダ エッジ デバイス上の 2 つの EVPN ルーティング インスタンスを使用して、VLAN ベースのサービスおよびレイヤー 3 ルーティングを構成します。
evpn1
という名前のタイプevpn
の最初のルーティング インスタンスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 instance-type evpn
- EVPNトラフィックを処理するためのアクセスインターフェイスを設定します。
例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 interface xe-0/0/8.100
evpn1
ルーティング インスタンスのレイヤー 3 IRB(統合型ルーティング)インターフェイスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 l3-interface irb.100
evpn1
ルーティング インスタンスの仮想トンネルエンドポイントインターフェイスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 vtep-source-interface lo0.0
evpn1
ルーティング インスタンスのVLAN識別子を設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 vlan-id none
evpn1
ルーティング インスタンスのルート区別を設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 route-distinguisher 1.2.3.11:1
evpn1
ルーティング インスタンスのVPNルーティングおよび転送(VRF)ターゲットコミュニティを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 vrf-target target:1234:11
evpn1
ルーティング インスタンスのカプセル化タイプを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 protocols evpn encapsulation vxlan
evpn1
ルーティング インスタンスの VXLAN ネットワーク識別子(VNI)を設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn1 vxlan vni 100
evpn2
という名前のタイプevpn
の2番目のルーティング インスタンスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 instance-type evpn
- EVPNトラフィックを処理するために、プロバイダエッジデバイス(PE)でアクセスインターフェイスを設定します。
例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 interface xe-0/0/8.200
evpn2
ルーティング インスタンスのレイヤー 3 IRB(統合型ルーティング)インターフェイスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 l3-interface irb.200
- ループバックアドレスを、
evpn2
ルーティング インスタンスの仮想トンネルエンドポイント送信元インターフェイスとして設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 vtep-source-interface lo0.0
evpn2
ルーティング インスタンスのVLAN識別子をnone
するように設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 vlan-id none
evpn2
ルーティング インスタンスのルート区別を設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 route-distinguisher 1.2.3.11:2
evpn2
ルーティング インスタンスのVPNルーティングおよび転送(VRF)ターゲットコミュニティを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 vrf-target target:1234:24
evpn2
ルーティング インスタンスのカプセル化タイプを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 protocols evpn encapsulation vxlan
evpn2
ルーティング インスタンスの VXLAN ネットワーク識別子(VNI)を設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances evpn2 vxlan vni 200
- VPNルーティングおよび転送(VRF)ルーティング インスタンスを設定します。
例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf instance-type vrf
vrf
インスタンスの 2 つの IRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスのうち、最初のインターフェイスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf interface irb.100
- VPNルーティングおよび転送(VRF)インスタンス用に、2つあるうち2つ目のIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスを設定します。
例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf interface irb.200
vrf
インスタンスのループバックインターフェイスを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf interface lo0.1000
- VPNルーティングおよび転送(VRF)インスタンスに一意のルート識別を設定して、ルートがどのEVPNから属しているかを識別します。
例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf route-distinguisher 1.2.3.1:2
- VPNルーティングおよび転送(VRF)ルーティング インスタンスのVPNルーティングおよび転送(VRF)ターゲットコミュニティを設定します。
例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf vrf-target target:2222:22
- ルートターゲットを自動的に導出するには、
auto-export
オプションを設定します。例えば:
[edit] user@switch# set routing-instances vrf routing-options auto-export