rollback
構文
rollback <number | rescue | revision revision-string>
説明
以前にコミットされた設定に戻ります。ソフトウェアは、ロールバック番号、日、時間、commit
設定コマンドを発行した名前を含む、最後の50の設定を節約します。
現在の動作設定はファイルjuniper.confに保存され、コミットされた最後の3つの設定は、juniper.conf.1、 juniper.conf.2、juniper.conf.3に保存されます。これらの4つのファイルは/configディレクトリにあります。これは、ルーターのフラッシュドライブ上に存在します。残りの 46 個の以前にコミットされた設定(juniper.conf.4~juniper.conf.49)は、ルーターのハードディスク上にある/var/db/configディレクトリに保存されます。
ロールバック時に、指定した設定は関連ファイルから読み込まれます。以前に読み込まれた設定と異なるロールバック設定のオブジェクトのみが、変更とマークされます。(load update
と同等)。
オプション
none | (オプション)最後に保存された設定に戻ります。 |
number | (オプション)戻る設定。値の範囲は 0~49です。最後に保存された設定は数0で、最も古い保存設定は番号 49です。デフォルトは 0 です。 |
rescue | (オプション)レスキュー設定に戻ります。 |
revision revision-string | (オプション)設定リビジョン識別子を使用して、特定の設定にロールバックします。show system commit include-configuration-revisionコマンドで、各リビジョンに設定リビジョン識別子を表示します。 |
必要な権限レベル
ロールバック-最近コミットされた設定にロールバックします。
リリース情報
Junos OSリリース7.4より前に導入されたコマンド。
Junos OSリリース20.4R1とJunos OS Evolvedリリース20.4R1で導入されたrevision
オプション。