Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

request system commit server queue cleanup

構文

説明

バッチ コミット キューをクリーンアップします。引数によって特定の id コミット ID のバッチ コミット操作メッセージがクリーンアップされるのに対し job-status 、ステータス メッセージのカテゴリーに基づいてより広範囲にクリーンアップされることに注意してください。どちらのオプションも使用できますが、両方は使用できません。

オプション

id commit-id

(オプション)特定のコミット ID のバッチ コミット操作ステータス メッセージをクリーンアップします。

job-status

(オプション)次のバッチ コミット操作ステータス メッセージをクリーンアップします。

  • error- エラーが発生したバッチ コミット操作のステータス メッセージをクリーンアップします。

  • pending— 保留中のバッチ コミット操作のステータス メッセージをクリーンアップします。

  • success—成功したバッチ コミット操作のステータス メッセージをクリーンアップします。

必要な権限レベル

ビュー

サンプル出力

コマンドを request system commit server queue cleanup 入力すると、リクエストのステータスに関するフィードバックが提供されます。最初の例では、ジョブ ID 1008 をクリーンアップし、2 つ目の例では、正常に完了したとマークされたすべてのジョブのキューがクリーンアップされたことを示しています。

リクエストシステムコミットサーバーキュークリーンアップID

リクエストシステムコミットサーバーキュークリーンアップジョブステータスの成功

リリース情報

Junos OS リリース 12.1 で導入されたコマンド。