user-name (Event Policy)
構文
user-name username;
階層レベル
[edit event-options policy policy-name then change-configuration], [edit event-options policy policy-name then event-script filename], [edit event-options policy policy-name then execute-commands], [edit event-options policy policy-name then upload filename (filename | committed) destination destination-name]
説明
イベントをポリシー内のアクションにユーザーを関連付けます。イベントポリシーアクションは、関連付けられたユーザーの権限で実行されます。
イベントスクリプト用にステートメントを設定する user-name
と、SLAXおよびXSLTスクリプトにのみ適用されます。このステートメントは、Python イベントスクリプト用に設定されている場合は効果がありません。
特定のユーザーのアクセス権限でローカルのPythonイベントスクリプトを実行するには、階層レベルでステート メント[edit event-options event-script file filename]
を設定しますpython-script-user username
。Python イベント スクリプトに ステートメントを設定しpython-script-user
ない場合、Junos OS は特権のない汎用システム アカウントのnobody
アクセス権限を使用してスクリプトを実行します。
既定
ユーザーをアクションに関連付けない場合、アクションは user root
として実行されます。
オプション
username | 階層レベルで設定された |
必要な権限レベル
maintenance—設定でこのステートメントを表示または追加します。
リリース情報
Junos OSリリース8.4で導入されたステートメント。
[edit event-options policy policy-name then change-configuration]
Junos OSリリース12.1で導入された階層レベルでのサポート。