output-filename (Event Policy)
構文
output-filename filename;
階層レベル
[edit event-options policy policy-name then event-script filename], [edit event-options policy policy-name then execute-commands]
説明
コマンドまたはスクリプト出力を書き込む出力ファイルのファイル名に含まれる記述文字列を定義します。op スクリプトの場合、このステートメントはオプションです。
出力ファイルの名前にはホスト名とタイムスタンプも含まれており、各ファイル名が一意であることを保証します。イベント ポリシーが 1 秒間に複数回トリガーされた場合は、ファイル名にインデックス番号が追加されます。インデックス番号の範囲は 001 から 999 です。
Junos OS リリース 14.1R3 以前は、ファイル名には次の命名規則があります。
hostname_filename_YYYYMMDD_HHMMSS_index-number
Junos OS Release 14.1R3以降、文字列は filename タイムスタンプの後に配置されます。
hostname_YYYYMMDD_HHMMSS_filename_index-number
オプション
filename | 出力ファイルのファイル名に含まれる文字列。 |
必要な権限レベル
maintenance—設定でこのステートメントを表示または追加します。
リリース情報
Junos OSリリース7.5で導入されたステートメント。
[edit event-options policy policy-name then event-script filename]
Junos OS リリース 7.6 で導入された階層レベルでのサポート。