flow-descriptions
構文
flow-descriptions flow-identifier { direction (uplink | downlink | both); local-port-range { low lower-boundary high upper-boundary; } local-ports number; no-send-to-ue; protocol protocol-number; remote-address (ipv4-address ipv4-address | ipv6-address ipv6-address); remote-port-range { low lower-boundary high upper-boundary; } remote-ports number; }
階層レベル
[edit unified-edge pcef], [edit services pcef]
形容
1 つ以上のフィルタリング パラメーター(アドレス、プロトコル、およびポート)を含むサービス データ フロー(SDF)フィルタ(フロー識別子)を指定して、SDF フィルタで検出する加入者トラフィックを識別します。SDF フィルターは、特定の処理を受けるレイヤー 3 またはレイヤー 4 IP パケット フローを識別するために PCC ルールで指定されます。
PCC ルールには少なくとも 1 つの SDF フィルタを含める必要があり、最大 15 個の SDF フィルタを含めることができます。
Junos OS Subscriber Aware を使用している場合は、 [edit unified-edge pcef]
階層レベルで SDF フィルタの名前を指定します。
Junos OSブロードバンド加入者管理を使用している場合は、 [edit services pcef]
階層レベルでSDFフィルターの名前を指定します。
オプション
flow-identifier | SDF フィルタの名前。
|
残りのステートメントについては、別途説明します。 詳細については、CLI Explorer でステートメントを検索するか、[Syntax] セクションでリンクされたステートメントをクリックします。
必要な権限レベル
Junos OS Subscriber Aware向け:
unified-edge—設定でこのステートメントを表示します。
unified-edge-control—設定にこのステートメントを追加します。
Junos OSブロードバンド加入者管理の場合:
services—設定でこのステートメントを表示します。
services-control—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 17.1 で導入されたステートメント。
MXシリーズのJunos OS リリース17.2でJunos OSブロードバンド加入者管理のために導入された [edit services pcef]
階層レベルでのサポート。