dhcpv6-client
構文
dhcpv6-client { client-ia-type { ia-na; ia-pd; } client-identifier duid-type (duid-ll | duid-llt | vendor); client-type (autoconfig | stateful); rapid-commit; req-option (dns-server | domain | fqdn | nis-domain | nis-server | ntp-server | sip-domain | sip-server |time-zone | vendor-spec); retransmission-attempt number; update-router-advertisement { interface interface-name; } update-server; vendor-id <model-number>:<serial-number>; }
階層レベル
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet6] [edit logical-systems name interfaces name unit name family inet6] [edit tenants tenant-name interfaces name unit name family inet6]
説明
動的ホスト構成プロトコル バージョン 6(DHCPv6)クライアントを構成します。
注: Junos OS リリース 17.3R1(MX シリーズ)および Junos OS リリース 18.3R1(SRX シリーズ)以降、DHCPv4 および DHCPv6 クライアントは、デフォルト以外の管理ルーティング インスタンス mgmt_junos
で設定された管理インターフェイス(fxp0 および em0)でサポートされます。
オプション
client-ia-type | DHCPv6 クライアントの ID 関連付けタイプ。このステートメントは必須です。 |
client-identifier duid-type | クライアント ID の値によってクライアントを識別します。このステートメントは必須です。 |
client-type | DHCPv6 クライアントのタイプを識別します。このステートメントは必須です。 |
rapid-commit | アドレス割り当てに 2 つのメッセージ交換を使用する。 |
req-option | DHCPv6 クライアントから要求されたオプションを指定します。 |
retransmission-attempt number | DHCPv6サーバーが応答に失敗した場合にデバイスがDHCPv6クライアントパケットを再送信する回数を指定します。指定された試行回数が経過すると、サーバーへの到達はそれ以上試行されません。 |
update-router-advertisement | プレフィックスの委任に使用するインターフェイスを指定します。 |
update-server | TCP/IP 設定を DHCPv6 サーバーに反映します。 |
これらのコマンドの詳細については、 CLIエクスプローラを参照してください。
必要な権限レベル
interface—設定でこのステートメントを表示します。
interface-control—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OSリリース12.1X45-D10で導入されたステートメント。
logical-systems
および tenants
オプションは、Junos OSリリース18.4R1で導入されました。