bfd-liveliness
構文
構文 (モニター用)
bfd-liveliness destination-ip { interface interface; routing-instance routing-instance; session-type(multihop | singlehop); src-ip src-ip; }
構文 (モニターオブジェクト用)
bfd-liveliness { destination-ip destination-ip { interface interface; routing-instance routing-instance; session-type(multihop | singlehop); src-ip src-ip; weight value; } threshold value;
階層レベル
[edit chassis high-availability services-redundancy-group name monitor] [edit chassis high-availability services-redundancy-group name monitor monitor-object name ]
説明
双方向フォワーディング検出(BFD)監視を設定して、ネットワーク内の障害を検出します。BFD を使用して 1 つ以上のリンクを監視するように、マルチノード高可用性を設定できます。この設定は、BFD 障害が発生した場合にフェールオーバーをトリガーします。BFD のライブ性を設定するには、送信元と宛先の IP と、ピアデバイスが直接接続されているインターフェイスを指定します。
オプション
<dst-ip> | BFD 監視用の宛先 IPV4/IPV6 アドレス
|
threshold (monitor-object) —BFD-liveliness monitoring threshold value. |
モニター オブジェクト内では、BFD モニタリングの結果として特定のオブジェクトがフェールオーバーのトリガーに失敗すると、システムはイベントをモニタリング障害と見なし、BFD のライブ性にカウントを追加します。 カウントがBFDライブ性のしきい値を超えると、システムはそのカウントを親監視オブジェクトのしきい値に追加します。監視対象のしきい値には、インターフェイス監視とIP監視のしきい値も含まれます。 |
SRG にバインドされたすべてのモニター・オブジェクトの重みの合計が、SRG に設定されたしきい値以上の値に達すると、システムはその SRG のモニター障害をトリガーします。SRG は他のノードにフェールオーバーします。 |
必要な権限レベル
interface—設定でこのステートメントを表示します。
interface-control—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OSリリース20.4R1で導入されたステートメント。