Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

ces-psn-channel (tdm-options)

構文

階層レベル

形容

CES(回線エミュレーション サービス)PSN(パケット交換ネットワーク)チャネル パラメータを設定します。パラメータを使用して、宛先MACアドレス、カプセル化タイプ、およびVLANタギングを指定します。

オプション

dmac-address address

スマートSFPとペアリングする宛先MACアドレス。

mode mode

さらなるネットワーク処理のためのTDMトラフィックのカプセル化モード。可能な値は、MEF8 と MPLS です。デフォルト モードは、E1、T1、および DS3 スマート SFP の MEF8 です。MPLS カプセル化は、STM1、STM4、STM16 スマート SFP ではサポートされていません。

vlan-id-1 vlanid

単一 VLAN タギングの有効な VLAN 識別子。取りうる値: 0 から 4094。

vlan-id-2 vlanid

デュアルVLANタギング用の有効な外部VLAN識別子。取りうる値: 0 から 4094。デュアルVLANタギングは、STM1、STM4、STM16スマートSFPではサポートされていません。

必要な権限レベル

interface—設定でこのステートメントを表示します。

interface-control—設定にこのステートメントを追加します。

リリース情報

Junos OSリリース19.4で導入されたステートメント。