buffer-size
構文
buffer-size (percent percent | remainder);
buffer-size (exact | percent percentage | remainder | temporal);
階層レベル
[edit class-of-service schedulers scheduler-name]
[edit class-of-service schedulers scheduler-name]
説明
スケジューラー構成でバッファー・サイズを指定します。
すべてのスイッチで、以下のプロセスを使用して、特定の出力キューに割り当てられるポートバッファの割合を設定します。
スケジューラを設定し、 オプションを設定します
buffer-size
。スケジューラ マップを使用して、バッファ サイズを適用するキューにマッピングされた転送クラスにスケジューラをマップします。
たとえば、FCoE トラフィックの専用バッファー割り当てを変更するとします。FCoE トラフィックは fcoe 転送クラスにマッピングされ、fcoe 転送クラスはキュー 3 にマッピングされます(これがデフォルト設定です)。デフォルトの FCoE トラフィック マッピングを使用するには、スケジューラ マップ設定で、スケジューラを転送クラスに
fcoe
マッピングします。拡張伝送選択(ETS)階層スケジューリングを使用している場合は、FCoE トラフィックを伝送するエグレスポートで使用するトラフィック制御プロファイルにスケジューラマップを関連付けます。ダイレクトポートスケジューリングを使用している場合は、この手順をスキップします。
ETS を使用している場合は、スケジューラ マップを含むトラフィック制御プロファイルを目的のエグレス ポートに関連付けます。この例では、トラフィック制御プロファイルを、FCoE トラフィックを伝送するポートに関連付けます。ポートスケジューリングを使用している場合は、スケジューラマップを目的のエグレスポートに関連付けます。
キュー 3 は、fcoe 転送クラス、つまり FCoE トラフィックにマッピングされ、 ステートメントで指定された
buffer-size
専用バッファー割り当てを受信します。
ポート上のすべてのキューに対して明示的に設定されたすべてのバッファサイズの割合の合計が、100% を超えることはできません。
QFX10000スイッチ
QFX10000 スイッチでは、バッファ サイズとは、輻輳発生時にキューがパケットの送信を継続し、バッファが切れてパケットがドロップし始めるまでの、ポート帯域幅のミリ秒単位の時間です。
スイッチは、ポート上のすべてのキューに対して、合計で最大 100 ミリ秒の(合計)バッファー領域を使用できます。1% として設定されたバッファ サイズは、1 ミリ秒のバッファ使用量に相当します。バッファー・サイズ 15% (ベスト・エフォート・キューおよびネットワーク制御キューのデフォルト値) は、バッファー使用量の 15 ミリ秒に相当します。
スイッチの合計バッファ サイズは 4 GB です。40 ギガビット ポートは、最大 500 MB のバッファー領域を使用できます。これは、40 ギガビット ポートの 100 ミリ秒のポート帯域幅に相当します。10 ギガビット ポートは、最大 125 MB のバッファー領域を使用できます。これは、10 ギガビット ポートの 100 ミリ秒のポート帯域幅に相当します。ポート上の 8 つの出力キューの合計バッファー・サイズは、100 パーセントを超えることはできません。これは、ポートで使用可能なバッファーの合計 100 ミリ秒に等しくなります。キューが使用できるバッファー領域の最大量も 100 ミリ秒 (100% のバッファー サイズ構成に相当) ですが、1 つのキューがすべてのバッファーを使用する場合、他のキューはバッファー領域を受け取りません。
最小バッファー割り当てはないため、キューの buffer-size をゼロ (0) に設定できます。ただし、PFC でロスレス トランスポートをサポートできるキューでは、最低 5 ミリ秒 (最小バッファー サイズは 5%) を割り当てることをお勧めします。2 つのデフォルトのロスレス キュー、fcoe と no-loss のバッファ サイズのデフォルト値は 35 ミリ秒(35%)です。
キュー バッファーの割り当ては動的で、必要に応じてポート間で共有されます。ただし、キューは、構成された量を超えるバッファー領域を使用することはできません。たとえば、デフォルトの CoS 設定を使用している場合、ベストエフォート キューのデフォルトの送信レートは 15 % であるため、ベストエフォート キューは最大 15 ミリ秒のバッファ領域を受信します。
スイッチで輻輳が発生した場合、キューは、4 GB のバッファー領域の 90% が消費されるまで、バッファーの割り当て全体を受け取り続けます。バッファー領域の 90% が使用中の場合、ポートごと、キューごとのバッファー領域の量は、各キューに設定されたバッファー サイズに比例して減少します。消費されたバッファー領域の割合が 90% を超えると、ポートごと、キューごとのバッファー領域の量は減少し続けます。
40 ギガビット ポートでは、合計バッファが 4 GB、ポートが使用できる最大バッファが 500 MB であるため、最大 7 つの 40 ギガビット ポートが 100 ミリ秒のバッファ領域の割り当てをすべて消費できます。ただし、8 番目の 40 ギガビット ポートに 500 MB のバッファ領域が必要な場合、バッファ消費量が 90 % を超えるため、それに比例してバッファの割り当てが減少します。
10 ギガビット ポートでは、合計バッファが 4 GB、ポートが使用できる最大バッファが 125 MB であるため、最大 28 個の 10 ギガビット ポートが 100 ミリ秒のバッファ空間の割り当てをすべて消費できます。ただし、29 番目の 10 ギガビット ポートで 125 MB のバッファ領域全体が必要な場合は、バッファ消費量が 90 % を超えるため、それに比例してバッファ割り当てが減少します。
QFX5100、EX4600、QFX3500、QFX3600スイッチ、QFabricシステム
スケジューラ マップ設定でスケジューラをバインドするエグレス キューの専用バッファ サイズを設定します。スイッチは、グローバル専用バッファー プールからポートおよびキューに階層的に領域を割り当てます。スイッチは各エグレス ポートに同数の専用バッファーを割り当てるため、各出力ポートは同じ量の専用バッファー領域を受け取ります。ポートあたりの専用バッファー領域の量は設定できません。
ただし、この buffer-size
ステートメントを使用すると、各ポートが専用バッファのシェアをキューに割り当てる方法を制御できます。たとえば、ポートが 2 つのキューのみを使用してトラフィックを転送する場合、専用バッファー領域をすべてこれら 2 つのキューに割り当て、使用されていないキューでバッファー領域を浪費しないようにポートを構成できます。バッファー サイズは、最小保証伝送速度() transmit-rate
と同じサイズにすることをお勧めします。
既定
デフォルトの動作はスイッチによって異なります。
QFX10000スイッチ
buffer-size を設定せず、キュー スケジューラを明示的に設定しない場合、デフォルトのバッファ サイズがキューのデフォルトの送信レートになります。キュー スケジューラを明示的に構成した場合、既定のバッファー割り当ては使用されません。キュー スケジューラを明示的に構成する場合は、キューの合計バッファー サイズが 100 パーセント(100 ミリ秒)を超えることはできないことを念頭に置いて、スケジューラ内の各キューのバッファー サイズを構成します。
表 1 に、QFX10000 スイッチのデフォルトのキュー バッファー サイズを示します。デフォルトのバッファサイズは、各デフォルトキューのデフォルトの送信レートと同じです。
キュー番号 |
転送クラス |
送信レート |
バッファ サイズ |
---|---|---|---|
0 |
ベストエフォート |
15% |
15% |
3 |
Fcoe |
35% |
35% |
4 |
損失なし |
35% |
35% |
7 |
ネットワーク制御 |
15% |
15% |
デフォルトでは、デフォルトの転送クラスにマッピングされたキューのみが、ポートのバッファプールからバッファ領域を受け取ります。(バッファは、トラフィックを伝送しないキューでは無駄になりません)。
QFX5100、EX4600、QFX3500、QFX3600スイッチ、QFabricシステム
ポートは、スケジューラ バッファー サイズが明示的に設定されたキューに専用バッファーを割り当てます。キューのスケジューラ バッファ サイズを明示的に設定しない場合、ポートは明示的に設定されたキューを最初に処理します。次に、ポートは、明示的に構成されたバッファーサイズ構成 なしで 、明示的に接続されたスケジューラを持つキュー間で残りの専用バッファーを均等に分割します。(スケジューラを設定し、バッファ サイズ パラメータを設定しない場合、デフォルトは オプションでバッファ サイズ remainder
を設定するのと同じです)。
ポートでデフォルトのスケジューラーおよびスケジューラー・マップを使用する場合 (明示的なスケジューラー構成なし)、ポートはデフォルトのスケジューリングに基づいて専用バッファー・プールをキューに割り振ります。 表 2 に、デフォルトのキュー・バッファー・サイズを示します。デフォルトのバッファサイズは、各デフォルトキューのデフォルトの送信レートと同じです。
キュー番号 |
転送クラス |
送信レート |
バッファ サイズ |
---|---|---|---|
0 |
ベストエフォート |
5% |
5% |
3 |
Fcoe |
35% |
35% |
4 |
損失なし |
35% |
35% |
7 |
ネットワーク制御 |
5% |
5% |
8 |
エムキャスト |
20% |
20% |
デフォルトでは、デフォルトの転送クラスにマッピングされたキューのみが、ポートのバッファプールからバッファ領域を受け取ります。(バッファは、トラフィックを伝送しないキューでは無駄になりません)。
EX4300 スイッチを除く EX シリーズ スイッチでは、キュー 0 から 7 のデフォルトのスケジューラー転送速度とバッファー サイズの割合は、それぞれ 95、0、0、0、0、0、5% です。EX4300 スイッチでは、キュー 0 から 11 までのデフォルトのスケジューラ転送レートとバッファー サイズは、それぞれ利用可能なバッファー全体の 75、0、0、5、0、0、0、0、0、15、0、0、5% です。
オプション
percent percent |
スケジューラーにマップされたキュー (またはキュー) に割り当てられたポート専用バッファー・プールの割合。 |
remainder |
ポートが明示的に構成されたバッファーのニーズを満たす後の残りの専用バッファー プール。ポートは、スケジューラに明示的にアタッチされているが、明示的なバッファサイズ設定がない(またはバッファサイズとして設定されている |
exact |
正確なバッファー サイズを適用します。このオプションを構成すると、キューで共用が使用不可になり、使用が保証されたバッファーのみに制限されます。 |
percentage |
バッファーの合計に対する割合としてのバッファー サイズ。 |
remainder |
使用可能な残りのバッファー。 |
temporal |
時間値としてのバッファー サイズ。 |
必要な権限レベル
interface—設定でこのステートメントを表示します。interface-control—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OSリリース9.0で導入されたステートメント。