bridge-priority
構文
bridge-priority priority;
階層レベル
[edit logical-systems logical-system-name protocols (mstp | rstp)], [edit logical-systems logical-system-name protocols mstp msti msti-id], [edit logical-systems logical-system-name protocols vstp vlan vlan-id], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols (mstp | rstp)], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols mstp msti msti-id], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols vstp vlan vlan-id],
[edit routing-instances routing-instance-name protocols (mstp | rstp)], [edit routing-instances routing-instance-name protocols mstp msti msti-id], [edit routing-instances routing-instance-name protocols vstp vlan vlan-id]
[edit protocols mstp], [edit protocols mstp msti msti-id], [edit protocols rstp], [edit protocols stp], [edit protocols vstp vlan vlan-id]
説明
ブリッジの優先度を設定し、ルート ブリッジとして選択するブリッジを決定します。2 つのブリッジのルート ブリッジへのパス コストが同じ場合、ブリッジの優先度によって、どちらのブリッジが LAN セグメントの指定ブリッジになるかが決まります。
既定
32,768
オプション
priority- ブリッジ プライオリティは 4096 単位でのみ設定できます。
範囲: 0 から 61,440
デフォルト: 32,768
必要な権限レベル
routing—設定でこのステートメントを表示します。
routing-controlー設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OSリリース8.4で導入されたステートメント。
VSTPサポートを追加するため、EXシリーズスイッチのJunos OSリリース9.4でステートメントを更新しました。
Junos OS リリース 9.6 で追加された論理システムのサポート。