as-path (Routing Options)
構文
as-path <as-path> <aggregator as-number ip-address> <atomic-aggregate> <origin (egp | igp | incomplete)>;
階層レベル
[edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name routing-options (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name routing-options rib routing-table-name (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit logical-systems logical-system-name routing-options (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit logical-systems logical-system-name routing-options rib routing-table-name (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit routing-instances routing-instance-name routing-options (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit routing-instances routing-instance-name routing-options rib routing-table-name (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit routing-options (aggregate | generate | static) (defaults | route)], [edit routing-options rib routing-table-name (aggregate | generate | static) (defaults | route)]
説明
BGP自律システム(AS)パス情報を、スタティックルート、アグリゲートルート、または生成ルートに関連付けます。
Junos OSリリース 9.1以降では、RFC 4893の4 オクテットAS番号スペースのBGPサポートで定義されているとおり、AS番号の数字範囲が拡張されて、4バイトAS番号のBGPサポートを提供します。RFC 4893では、AS4_PATHとAS4_AGGREGATORという2つの新しいオプションの推移BGP属性が導入されています。これらの新しい属性は、4バイトAS番号をサポートしないBGPスピーカー全体に4バイトASパス情報を伝達するために使用されます。RFC 4893では、予約された既知の2バイトAS番号AS 23456も導入されています。この予約済みのAS番号は、RFC 4893ではAS_TRANSと呼ばれています。Junos OSの全リリースで、2バイトAS番号がサポートされています。
Junos OSリリース 9.2以降では、ピリオドで連結された2つの整数値のASドット表記形式を使用して、4バイトAS番号を設定することもできます(<16-bit high-order value in decimal>.<>16-bit low-order value in decimal)。たとえば、プレーン番号形式では65,546の 4バイトAS番号は、ASドット表記形式では1.10と表されます 。0.0 から 65535.65535 の範囲 の値を AS ドット表記形式で指定できます。
既定
静的ルートに関連付けられたASパス情報はありません。
オプション
アグリゲーター—(オプション)BGPアグリゲーターパス属性を集約ルートにアタッチします。には、 の集約ルートを形成した最後のAS番号(2オクテットでエンコード)を指定し、その後に のas-numberip-address集約ルートを形成したBGPシステムのIPアドレスを指定する必要があります。
as-path—(オプション)ルートに含めるASパス。個々のASパス番号とASセットの組み合わせを含めることができます。セットは括弧( [ ] )で囲みます。パスの最初のAS番号は、ローカルASに隣接するASを表しています。後続の各番号は、ローカルASから徐々に離れ、パスの起点に向かうASを表します。に as-path正規表現を指定することはできません。完全で有効なASパスを使用する必要があります。
atomic-aggregate—(オプション)BGP atomic-aggregate パス属性を集約ルートにアタッチします。このパス属性は、ローカル・システムが、より具体的なルートではなく、より限定的なルートを選択したことを示します。
origin egp—(オプション)パス情報が別のASから発信されたことを示すBGP送信元属性。
origin igp—(オプション)パス情報がローカル AS内で発信されたことを示すBGP送信元属性。
origin incomplete—(オプション)パス情報が他の方法で学習されたことを示すBGP送信元属性。
必要な権限レベル
routing—設定でこのステートメントを表示します。
routing-controlー設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OSリリース 7.4より前に導入されたステートメント。