application-protocol
構文
application-protocol protocol-name;
階層レベル
[edit applications application application-name]
説明
アプリケーション プロトコル名を特定します。アプリケーション プロトコルは、アプリケーション層ゲートウェイ (ALG) とも呼ばれます。
オプション
protocol-name
- プロトコルの名前。次のプロトコルがサポートされています。
bootp
- ブートストラッププロトコルdce-rpc
- DCE RPCdce-rpc-portmap
- DCE RPC ポートマップdns
—ドメインネームサービスexec
—リモート実行プロトコルftp
- ファイル転送プロトコルh323
—H.323icmp
—ICMPiiop
—インターネット間 ORB プロトコルike-esp-nat
—IKE ALGip
—IPlogin
—ログインnetbios
- ネットBIOSnetshow
—ネットショーpptp
—ポイントツーポイントトンネリングプロトコルras
—H323用ゲートキーパーRASrealaudio
—リアルオーディオrpc
—RPCrpc-portmap
—RPC ポートマップrtsp
—リアルタイムストリーミングプロトコルshell
—シェルsip
- セッション開始プロトコルsnmp
- SNMPsqlnet
—SQLNettalk
–トークプログラムtftp
–トリビアルファイル転送プロトコルtraceroute
—トレースルートwinframe
—ウィンフレーム
必要な権限レベル
interface—設定でこのステートメントを表示します。
interface-control—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OSリリース7.4より前に導入されたステートメント。
login
Junos OS リリース 7.4 で導入されたオプション。
ip
Junos OS リリース 8.2 で導入された オプション。
ike-esp-nat
Junos OS リリース 17.1 で導入された オプション。
ras
Junos OS リリース 17.1 で導入された オプション。