show vpls statistics
構文
show vpls statistics <instance instance-name> <logical-system (all | logical-system-name)>
説明
(TシリーズおよびMシリーズルーター、M160ルーターを除く)仮想プライベートLANサービス(VPLS)の統計情報を表示します。
オプション
none | すべてのルーティング インスタンスの VPLS 統計情報を表示します。 |
instance instance-name | (オプション)特定の VPLS ルーティング インスタンスの VPLS 統計のみを表示します。 |
logical-system (all | logical-system-name) | (オプション)この操作は、すべての論理システムまたは特定の論理システムで実行します。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 に、このコマンドの出力フィールド show vpls statistics
を示します。出力フィールドは、表示されるおおよその順序に従って示しています。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
インスタンス |
VPLSインスタンスの名前。 |
ローカルインターフェイス |
ローカル VPLS 仮想ループバックトンネルインターフェイスの名前、vt-fpc//picport.nnnnn。はnnnnn、VPLSドメイン内の他のPE(プロバイダエッジ)ルーターからのパケットの送受信に使用される動的に生成された仮想ポートです。 |
インデックス |
ネクスト ホップに関連付けられた番号。 |
リモート プロバイダー エッジ ルーター |
リモート プロバイダー エッジ ルーターのアドレス。 |
マルチキャスト パケット |
受信したマルチキャスト パケットの数。 |
マルチキャスト バイト数 |
受信したマルチキャスト バイト数。 |
フラッディングパケット |
受信した VPLS フラッド パケットの数。 |
フラッド バイト数 |
受信した VPLS フラッド バイトの数。 |
現在の MAC カウント |
インターフェイスで学習されたMACアドレスの数と、学習可能なMACアドレスの数に設定された最大制限。 |
サンプル出力
vpls の統計情報を表示
user@host> show vpls statistics VPLS statistics: Instance: green Local interface: fe-2/2/1.0, Index: 69 Multicast packets: 1 Multicast bytes : 60 Flooded packets : 18 Flooded bytes : 2556 Current MAC count: 1 Local interface: lt-0/3/0.2, Index: 72 Multicast packets: 3 Multicast bytes : 153 Flooded packets : 1 Flooded bytes : 51 Current MAC count: 1 Local interface: lsi.32769, Index: 75 Current MAC count: 0 Local interface: lsi.32771, Index: 77 Remote PE: 10.255.14.222 Current MAC count: 2 Instance: red Local interface: vt-0/3/0.32768, Index: 74 Multicast packets: 0 Multicast bytes : 0 Flooded packets : 0 Flooded bytes : 0 Current MAC count: 0 Local interface: vt-0/3/0.32770, Index: 76 Multicast packets: 0 Multicast bytes : 0 Flooded packets : 0 Flooded bytes : 0 Current MAC count: 0
vpls統計インスタンスを表示
user@host> show vpls statistics instance red Layer-2 VPN Statistics: Instance: red Local interface: vt-3/2/0.32768, Index: 73 Remote provider edge router: 10.255.17.35 Multicast packets: 0 Multicast bytes : 0 Flood packets : 0 Flood bytes : 0 Current MAC count: 1 (Limit 20)
リリース情報
Junos OSリリース7.4より前に導入されたコマンド。