show multicast rpf
構文
show multicast rpf <inet | inet6> <instance instance-name> <logical-system (all | logical-system-name)> <prefix> <summary>
構文(EXシリーズスイッチとQFXシリーズ)
show multicast rpf <inet | inet6> <instance instance-name> <prefix> <summary>
説明
マルチキャストリバースパスフォワーディング(RPF)計算に関する情報を表示します。
オプション
none | サポートされているすべてのアドレス ファミリーの RPF 計算情報を表示します。 |
inet | inet6 | (オプション)IPv4またはIPv6ファミリアドレスのRPF計算情報をそれぞれ表示します。 |
instance instance-name | (オプション)特定のマルチキャスト インスタンスのマルチキャスト RPF 計算に関する情報を表示します。 |
logical-system (all | logical-system-name) | (オプション)この操作は、すべての論理システムまたは特定の論理システムで実行します。 |
prefix | (オプション)指定したプレフィックスの RPF 計算情報を表示します。 |
summary | (オプション)すべてのマルチキャスト RPF 情報の概要を表示します。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 に、このコマンド show multicast rpf
の出力フィールドを示します。出力フィールドは、表示されるおおよその順序に従って示しています。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
インスタンス |
ルーティングインスタンスの名前。(マルチキャストがルーティングインスタンス内で設定されている場合に表示されます。 |
ソースプレフィックス |
マルチキャスト転送テーブルに存在する送信元のプレフィックスと長さ。 |
プロトコル |
ルートがどのように学習されたか。 |
インターフェイス |
アップストリーム RPF インターフェイス。
メモ:
表示されるインターフェイス情報は、双方向 PIM RP アドレスには適用されません。これは、 |
隣人 |
アップストリーム RPF ネイバー。
メモ:
表示されるネイバー情報は、双方向 PIM には適用されません。これは、 |
サンプル出力
マルチキャストrpfを表示
user@host> show multicast rpf Multicast RPF table: inet.0, 12 entries 0.0.0.0/0 Protocol: Static 10.255.14.132/32 Protocol: Direct Interface: lo0.0 10.255.245.91/32 Protocol: IS-IS Interface: so-1/1/1.0 Neighbor: 192.168.195.21 172.16.0.1/32 Inactive172.16.0.0/12 Protocol: Static Interface: fxp0.0 Neighbor: 192.168.14.254 192.168.0.0/16 Protocol: Static Interface: fxp0.0 Neighbor: 192.168.14.254 192.168.14.0/24 Protocol: Direct Interface: fxp0.0 192.168.14.132/32 Protocol: Local 192.168.195.20/30 Protocol: Direct Interface: so-1/1/1.0 192.168.195.22/32 Protocol: Local 192.168.195.36/30 Protocol: IS-IS Interface: so-1/1/1.0 Neighbor: 192.168.195.21
マルチキャストrpf inet6を表示
user@host> show multicast rpf inet6 Multicast RPF table: inet6.0, 12 entries ::10.255.14.132/128 Protocol: Direct Interface: lo0.0 ::10.255.245.91/128 Protocol: IS-IS Interface: so-1/1/1.0 Neighbor: 2001:db8::2a0:a5ff:fe28:2e8c ::192.168.195.20/126 Protocol: Direct Interface: so-1/1/1.0 ::192.168.195.22/128 Protocol: Local ::192.168.195.36/126 Protocol: IS-IS Interface: so-1/1/1.0 Neighbor: 2001:db8::2a0:a5ff:fe28:2e8c ::192.168.195.76/126 Protocol: Direct Interface: fe-2/2/0.0 ::192.168.195.77/128 Protocol: Local 2001:db8::/64 Protocol: Direct Interface: so-1/1/1.0 2001:db8::290:69ff:fe0c:993a/128 Protocol: Local 2001:db8::2a0:a5ff:fe12:84f/128 Protocol: Direct Interface: lo0.0 2001:db8::2/128 Protocol: PIM 2001:db8::d/128 Protocol: PIM
マルチキャストrpfプレフィックスを表示
user@host> show multicast rpf 2001:db8::/16 Multicast RPF table: inet6.0, 13 entries 2001:db8::2/128 Protocol: PIM 2001:db8::d/128 Protocol: PIM ...
マルチキャストrpfサマリーを表示
user@host> show multicast rpf summary Multicast RPF table: inet.0, 16 entries Multicast RPF table: inet6.0, 12 entries
リリース情報
Junos OSリリース7.4より前に導入されたコマンド。
EXシリーズスイッチのJunos OSリリース10.0で導入されたinet6およびインスタンスオプション。