Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show ldp route

構文

説明

ラベル配布プロトコル(LDP)内部トポロジーテーブルのエントリーを表示します。内部トポロジーテーブルには、inet.0 と inet.3 からのルートが含まれており、ラベルを転送等価クラス(FEC)にバインドするときに使用されます。

オプション

none

すべてのルーティングインスタンスのLDP内部トポロジーテーブル内のすべてのエントリーに関する規格情報を表示します。

brief | detail | extensive

(オプション)指定された出力レベルを表示します。

destination

(オプション)指定された宛先プレフィックスおよびプレフィックス長よりも長いエントリに出力を制限します。

fec-and-route

ショールートとFECを表示します。

fec-only

LDP FEC のみを表示します。

instance instance-name

(オプション)指定されたルーティングインスタンスのエントリーのみを表示します。

logical-system (all | logical-system-name)

(オプション)この操作は、すべての論理システムまたは特定の論理システムで実行します。このオプションは、Junos OS でのみサポートされています。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 に、このコマンド show ldp route の出力フィールドを示します。出力フィールドは、表示されるおおよその順序に従って示しています。

表1: show ldpルート出力フィールド

フィールド名

フィールドの説明

Destination

宛先プレフィックス。

Next-hop intf/lsp/table

宛先プレフィックスへのネクストホップであるインターフェイス。

Next-hop address

ネクストホップのIPアドレス。

Session ID

LDP セッション ID。

Route flags

ルートに関する情報。例えば、このフラグは Ingress TTL propagate 、TTL(Time-to-live)値がルートとともに伝送されていることを示します。

Bound to outgoing label

ルートは LSP にバインドされており、ラベルはその LSP に配布されています。

Topology entry

ルートがバインドされているトポロジ。

Ingress route status

イングレスルートのステータス。たとえば、 Active Inactiveまたは になります。

Last modified

イングレス ルート ステータスが最後に変更されてからの時間の長さ。

Last event(s)

最後に発生したイベント。

サンプル出力

LDPルート詳細を表示

LDPルート拡張を表示

show ldp route fec-and-route

show ldp route fec-and-route

show ldp route fec-only(LDPルートFECのみを表示)

LDPルートFECのみの詳細を表示

リリース情報

Junos OSリリース7.4より前に導入されたコマンド。

Junos OSリリース20.3R1で導入されたステートメント。