show interfaces terse satellite-device
構文
show interfaces terse satellite-device (device-alias | all)
説明
Junos Fusionのサテライトデバイス拡張ポートを表示します。
オプション
device-alias device-alias | 指定されたデバイスエイリアスのみを使用して、サテライトデバイスの拡張ポート情報を表示します。 |
all | すべてのサテライトデバイスで設定されたすべての拡張ポートと、拡張ポートをメンバーとする集合型イーサネットインターフェイスの情報を表示します。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 に、このコマンドの出力フィールド show interfaces terse satellite-device
を示します。出力フィールドは、表示されるおおよその順序に従って示しています。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
|
インターフェイス名。 |
|
インターフェイスがオン(アップ)またはオフ(ダウン)かどうか。 |
|
リンク状態: アップ または ダウン。 |
|
論理インターフェイス上に設定されたプロトコルファミリー。 |
|
論理インターフェイスのローカルIPアドレス。 |
|
論理インターフェイスのリモート IP アドレス。 |
サンプル出力
show interfaces terse satellite-device device-alias
user@aggregation-device> show interfaces terse satellite-device TOR1 Interface Admin Link Proto Local Remote sd-101/0/0 up up sd-101/0/0.32770 up up bridge xe-101/0/14 up up xe-101/0/15 up up xe-101/0/16 up up xe-101/0/17 up up xe-101/0/24 up up xe-101/0/25 up up xe-101/0/31 up up xe-101/0/31.0 up up bridge xe-101/0/32 up down xe-101/0/32.0 up down bridge xe-101/0/33 up down xe-101/0/33.0 up down bridge ge-101/0/36 up down et-101/0/48 up down xe-101/0/50:0 up up xe-101/0/50:0.0 up up bridge xe-101/0/50:1 up up xe-101/0/50:2 up up xe-101/0/50:2.0 up up bridge xe-101/0/50:3 up up
サンプル出力
show interfaces terse satellite-device all
user@aggregation-device> show interfaces terse satellite-device all Interface Admin Link Proto Local Remote ae0 up up ae0.0 up up bridge ae1 up up ae1.0 up up bridge ae2 up up ae2.0 up up bridge ae3 up up ae3.0 up up bridge ae4 up up ae4.0 up up bridge ae5 up up ae5.0 up up bridge ae6 up up ae6.0 up up bridge ae7 up up ae7.0 up up bridge ae8 up up ae8.0 up up bridge ae9 up up ae9.0 up up bridge ae10 up down ae10.0 up down bridge xe-101/0/14 up up xe-101/0/15 up up xe-101/0/16 up up xe-101/0/17 up up xe-101/0/24 up up xe-101/0/25 up up xe-101/0/31 up up xe-101/0/31.0 up up bridge xe-101/0/32 up down xe-101/0/32.0 up down bridge xe-101/0/33 up down xe-101/0/33.0 up down bridge ge-101/0/36 up down et-101/0/48 up down xe-101/0/50:0 up up xe-101/0/50:0.0 up up bridge xe-101/0/50:1 up up xe-101/0/50:2 up up xe-101/0/50:2.0 up up bridge xe-101/0/50:3 up up xe-102/0/10 up up xe-102/0/11 up up xe-102/0/12 up down xe-102/0/13 up up xe-102/0/14 up up xe-102/0/15 up up xe-102/0/16 up up xe-102/0/17 up up xe-102/0/24 up up xe-102/0/25 up up xe-102/0/31 up up xe-102/0/31.0 up up bridge xe-102/0/32 up up xe-102/0/32.0 up up bridge xe-102/0/33 up up xe-102/0/45 up down ge-102/0/46 up down xe-102/0/47 up down et-102/0/48 up down et-102/0/49 up down et-102/0/50 up down et-102/0/51 up down et-102/0/52 up down et-102/0/53 up down ge-103/0/0 up up ge-103/0/0.0 up up aenet --> ae0.0 ge-103/0/1 up down ge-103/0/1.0 up down aenet --> ae1.0 ge-103/0/2 up up ge-103/0/2.0 up up aenet --> ae2.0 ge-103/0/3 up up
リリース情報
Junos OSリリース14.2R3で導入されたコマンド。