Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

request system reboot (Junos OS Evolved)

構文

説明

システム全体(すべてのノード)を再起動します。

1 つのノードを再起動するには、代わりに コマンドを使用します request node reboot

オプション

none

すぐにソフトウェアを再起動します。

at time

(オプション)次のいずれかの方法で指定した、ソフトウェアを再起動する時間:

  • now- ソフトウェアをただちに停止または再起動します。これがデフォルトです。

  • +minutes- ソフトウェアを再起動するまでの時間 (分)。

  • hh:mm- ソフトウェアを停止する当日の絶対時刻(24 時間表示で指定)。

in minutes

(オプション)ソフトウェアを再起動するまでの時間 (分)。最小値は 1 です。このオプションは、 オプションのエイリアス at +minutes です。

message "text"

(オプション)ソフトウェアを停止または再起動する前にすべてのシステムユーザーに表示するメッセージ。

詳細な情報

Junos OS Evolved 23.4R1以降、このコマンドでシステムを再起動すると、以下の構成階層レベルのいずれかに設定ステートメントが含まれている場合にのみ、レイヤー2アプリケーション l2ald、 、 、l2ald-agentl2cpdおよび l2cpd-agent が初期化されて起動されます。

  • [edit interface interface-name unit number family ethernet-switching]

  • [edit vlans]

  • [edit routing-instance instance-name instance-type virtual-switch]

  • [edit routing-instance instance-name instance-type mac-vrf]

  • [edit protocols l2-learning]

さらに、 および l2cpd-agent は、階層レベルに設定[edit protocols lldp]ステートメントが含まれている場合に初期化され、l2cpd開始されます。

この変更の結果、設定にこれらの設定ステートメントがすでに含まれている場合に、上記の設定ステートメントをすべて削除すると、これらのレイヤー2アプリケーションは実行を停止します。

必要な権限レベル

メンテナンス

出力フィールド

このコマンドを入力すると、リクエストステータスに関するフィードバックが提供されます。

サンプル出力

システムの再起動を要求する

23:00にシステムの再起動を要求する

1でシステム再起動を要求する

システムの再起動要求 (2 時間以内)

次の例では、時刻が午後 5 時 (17:00) であることを前提としており、2 時間後にシステムの再起動を要求する 3 つの異なる方法を示しています。

システムの再起動要求(即時)

リリース情報

Junos OS Evolvedリリース18.3R1で導入されたコマンド。