clear network-access aaa subscriber
構文
clear network-access aaa subscriber <session-id identifier <reconnect>> <statistics username username> <username username <reconnect>>
説明
AAA加入者統計情報をクリアし、加入者をログアウトします。ユーザー名または購読者セッション識別子に基づいて購読者をログアウトできます。複数のセッションに同じユーザー名文字列がある場合、セッション識別子を使用します。
オプション
reconnect | (オプション)サブスクライバーセッションが完全にログアウトしたら、レイヤー2ホールセールセッションとして再接続します。このオプションは、再接続セマンティクスを使用して RADIUS によって開始される切断を発行することと同じです。つまり、メッセージにコールバック(16)の値を持つAcct-Terminate-Cause(RADIUS属性49)が含まれている場合です。このオプションは、レイヤー2ホールセールセッション、またはPPPoEセッションをサポートする従来の自動検知ダイナミックVLANのいずれかに適用できます。 後者の場合、このオプションはPPPoEセッションのログアウトと動的VLAN論理インターフェイスの削除をトリガーします。続いて、アクセスラインが承認され、代わりにレイヤー2ホールセールセッションをサポートするダイナミックVLAN IFLの作成が試行されます。 |
session-id identifier | (オプション)サブスクライバセッション識別子に基づいてサブスクライバをログアウトします。 |
statistics username username | (オプション)AAA 加入者統計情報をクリアし、加入者をログアウトします。 |
username username | (オプション)AAA サブスクライバをログアウトします。 |
必要な権限レベル
メンテナンス
出力フィールド
このコマンドを入力すると、リクエストステータスに関するフィードバックが提供されます。
サンプル出力
- ネットワークアクセスAAA加入者統計のユーザー名をクリアする
- ネットワークアクセスAAA加入者統計のユーザー名をクリアする(テナントシステム)
- ネットワークアクセスAAA加入者ユーザー名をクリアする
- ネットワークアクセスAAA加入者ユーザー名のクリア(テナントシステム)
- ネットワークアクセスAAA加入者セッションIDのクリア
- ネットワークアクセスAAA加入者セッションIDのクリア(テナントシステム)
ネットワークアクセスAAA加入者統計のユーザー名をクリアする
user@host> clear network-access aaa subscriber statistics username user22@example.com
ネットワークアクセスAAA加入者統計のユーザー名をクリアする(テナントシステム)
user@host:TSYS1> clear network-access aaa subscriber statistics username user22@example.com
ネットワークアクセスAAA加入者ユーザー名をクリアする
user@host> clear network-access aaa subscriber username user22@example.com
ネットワークアクセスAAA加入者ユーザー名のクリア(テナントシステム)
user@host:TSYS1> clear network-access aaa subscriber username user22@example.com
ネットワークアクセスAAA加入者セッションIDのクリア
user@host> clear network-access aaa subscriber session-id 18367425
ネットワークアクセスAAA加入者セッションIDのクリア(テナントシステム)
user@host:TSYS1> clear network-access aaa subscriber session-id 1
リリース情報
Junos OS リリース 9.1 で導入されたコマンド。
reconnect
および session-id
Junos OSリリース16.1R4で追加されたオプション。