family (Protocols BGP)
構文
family { (inet | inet6 | inet-vpn | inet6-vpn | iso-vpn) { (any | flow | labeled-unicast | multicast | unicast | segment-routing-te) { accepted-prefix-limit { maximum number; teardown <percentage-threshold> idle-timeout (forever | minutes); drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } add-path { receive; send { include-backup-path backup_path_number; multipath; path-count number; path-selection-mode { (all-paths | equal-cost-paths); } prefix-policy [ policy-names ]; } } aigp [disable]; loops number; prefix-limit { maximum number; teardown <percentage> <idle-timeout (forever | minutes)>; drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } protection; rib-group group-name; topology name { community { target identifier; } } flow { no-install; no-validate policy-name; } labeled-unicast { accepted-prefix-limit { maximum number; teardown <percentage> <idle-timeout (forever | minutes)>; drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } aggregate-label { community community-name: } explicit-null { connected-only; } prefix-limit { maximum number; teardown <percentage> <idle-timeout (forever | minutes)>; drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } resolve-vpn; rib (inet.3 | inet6.3); rib-group group-name; traffic-statistics { file filename <world-readable | no-world-readable>; interval seconds; } } } route-target { accepted-prefix-limit { maximum number; proxy-generate <route-target-policy route-target-policy-name>; teardown <percentage> <idle-timeout (forever | minutes)>; drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } advertise-default; external-paths number; prefix-limit { maximum number; teardown <percentage> <idle-timeout (forever | minutes)>; drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } } (evpn | inet-mdt | inet-mvpn | inet6-mvpn | l2vpn) { signaling { accepted-prefix-limit { maximum number; teardown <percentage-threshold> idle-timeout (forever | minutes); drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } add-path { receive; send { include-backup-path backup_path_number; multipath; path-count number; path-selection-mode { (all-paths | equal-cost-paths); } prefix-policy [ policy-names ]; } } aigp [disable]; damping; loops number; prefix-limit { maximum number; teardown <percentage> <idle-timeout (forever | minutes)>; drop-excess <percentage>; hide-excess <percentage>; } rib-group group-name; } } traffic-engineering; }
階層レベル
[edit logical-systems logical-system-name protocols bgp], [edit logical-systems logical-system-name protocols bgp group group-name], [edit logical-systems logical-system-name protocols bgp group group-name neighbor address], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols bgp], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name neighbor address], [edit protocols bgp], [edit protocols bgp group group-name], [edit protocols bgp family prefix-limit (inet | inet6)(any | flow | labeled-unicast | multicast | unicast)], [edit protocols bgp group group-name neighbor address], [edit routing-instances routing-instance-name protocols bgp], [edit routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name], [edit routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name neighbor address]
説明
ユニキャストIPv4以外のアドレスファミリーに対してネットワーク層到達可能性情報(NLRI)を伝送するようにBGPを設定し、MP-BGPを指定してIPv6アドレスファミリーのNLRIを伝送するか、VPNのNLRIを伝送するように設定することで、マルチプロトコルBGP(MP-BGP)を有効にします。
オプション
any
— ファミリー タイプをユニキャストとマルチキャストの両方に設定します。
evpn
-イーサネットVPN(EVPN)のNLRIパラメーターを設定します。
inet
— IPv4 の NLRI パラメーターを設定します。
inet6
— IPv6 の NLRI パラメーターを設定します。
inet-mdt
—レイヤー 3 VPN の IPv4 トラフィックのマルチキャスト 配信ツリー(MDT)サブアドレス ファミリー識別子(SAFI)の NLRI パラメーターを設定します。
inet-mvpn
— マルチキャスト VPN の IPv4 の NLRI パラメーターを設定します。
inet6-mvpn
— マルチキャスト VPN の IPv6 の NLRI パラメーターを設定します。
inet-vpn— レイヤー 3 VPN の IPv4 の NLRI パラメーターを設定します。
inet6-vpn— レイヤー 3 VPN の IPv6 の NLRI パラメーターを設定します。
inet6-vpn
— レイヤー 3 VPN の IPv6 の NLRI パラメーターを設定します。
iso-vpn
—レイヤー 3 VPN の IS-IS の NLRI パラメーターを設定します。
l2vpn
—MPLS ベースのレイヤー 2 VPN および VPLS の IPv4 の NLRI パラメーターを設定します。
labeled-unicast
— ファミリータイプをラベル付きユニキャストに設定します。これは、BGPピアが、ラベル付きユニキャストルートを解決するためにラベル付きユニキャストで使用されているユニキャストルートを伝送するためにのみ使用されていることを意味します。このステートメントは、inet および inet6 でのみサポートされています。
multicast
— ファミリータイプをマルチキャストに設定します。これは、BGP ピアがマルチキャスト ルートの解決にマルチキャストで使用されているユニキャスト ルートの伝送にのみ使用されていることを意味します。
unicast
— ファミリー タイプをユニキャストに設定します。これは、BGP ピアがユニキャスト転送の目的で使用されているユニキャスト ルートのみを伝送することを意味します。デフォルトのファミリ タイプはユニキャストです。
segment-routing-te
—ファミリータイプをセグメントルーティングトラフィックエンジニアリングに設定します。これは、BGPピアがトラフィックステアリングのためのセグメントルーティングポリシーのみを伝送することを意味します。
残りのステートメントは別々に説明します。CLIエクスプローラーでステートメントを検索するか、「構文」セクションでリンクされたステートメントをクリックして詳細を確認します。
必要な権限レベル
ルーティング—設定でこのステートメントを表示します。
ルーティング制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 7.4 より前に導入されたステートメント。
inet-mvpn
および inet6-mpvn
Junos OS リリース 8.4 で導入された ステートメント。
inet-mdt
Junos OSリリース9.4で導入されたステートメント。
loops
Junos OS リリース 9.6 で導入された ステートメントのサポート。
evpn
Junos OSリリース13.2で導入されたステートメント。
traffic-engineering
Junos OSリリース14.2で導入されたステートメント。
segment-routing-te
QFX シリーズ、MX シリーズ、PTX シリーズと FPC-PTX-P1-A の Junos OS リリース 17.4R1 で導入されたオプション。